• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

行ってきますた秋名山?と妙義山ツーリングゥ♪(* ̄∇ ̄)ノ

行ってきますた秋名山?と妙義山ツーリングゥ♪(* ̄∇ ̄)ノどうもこんばんはぁ♪

仕事が忙しいくせに遊んでばかりのゴンちゃんです。(^。^;)


一昨日の休みに行ってきましたプチツー♪

グンマーな方の企画で、お山&ら~めんツーリングっす!

ではイってみますかね。(*゚∀゚)=3






あっ!朝は集合時間に遅刻してしまい、申し訳御座いませんでした。m(_ _)m

本庄児玉ICから下道で伊勢崎IC辺りまでは予想以上に遠かった。(^。^;)

なので集合場所のコンビニで、挨拶もそこそこに速攻トイレ行って出発しますた。



目指すはアソコか?

グンマーは似たような山があちこちに見えて分からん。(^。^;)




で、伊香保方面への登山開始ですが・・・なんか異変が。

なんだかやけに滑るしハンドル軽い。

前も後ろもグリップ感が無い・・・上りで前がアヤシイのは分かるが。

コースも初めてだし、ちょっとペースに付いて行けなかった。(;´д`)



ここ、なんでしたっけ? メロディーなんとかって道路でしたかね。







という訳で、8台でお山に到着っす!



榛名山・・・メチャメチャ寒い。( ̄▽ ̄;)

で、グリップ不足の犯人?を確認したら・・・タイヤさん、寒さでカッチカチですた。┐('~`;)┌

一ヶ月ぐらい前は大丈夫だったのにねぇ。




ここに来たのは中学2年の部活の夏合宿以来だ。





で、あまりにも寒いんで早々に下山して次の目的地へ移動。






ここで上越&長野方面から2台が合流!

なにやらウエイトハンデを背負い込んでる方が・・・



30キロ米!重そうだ。(^。^;)



一応、元々は牧場ソフトクリームツーリングだったので。



シンさんに釣られてあっしも♪ マロンミルクミックス!




で、妙義登山はつづきます。



上のP?に到着!




10台中、白7台で銀3台・・・薄い色だけ。(濃い色が居ない)

あっ、珍しく全車純正羽付きだね!



で、車談義で盛り上がりましてお昼の目的地へ移動。

途中、画像は無いけど 『ねぎサミット開催』 の横断幕が・・・流石下仁田!





いきなり到着!






今、話題?の餃子・・・すみぎょうざっす!




ひろけんさんだけ大盛り・・・




デカくてモチモチです!




不思議な味でしたが、のど越しが良くて美味しかったですよぉ~♪



食後は自然解散?でしたが、方向が分からずひろけんさんに付いて行ったら・・・

帰宅というか、まだツーリング中ですた。



道の駅 『万葉の里』




裏を流れる神流川・・・水がキレイだ。



さらに移動。



神流湖っす!












下久保ダムですねぇ。






・・・・・((( ;゚Д゚)))




という訳で、ここで流れ解散で全車藤岡方面へ・・・オイラはR254を右折して離脱しますた。

シンさん、楽しい企画ありがとうございました。

acp_さん、おみやげありがとうございました。

ひろけんさん&70sとむさん、イイ情報ありがとうございました。

yuukoroさん、今度ショートご一緒したいでっ!

暖房車さん、1○インチ化・・・頑張って下さい。

な@上越さん、お初のyukichi@さん・54っちさん・さだはるさん、また宜しくお願いします。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

スゴク楽しい1日でした!

また何処かでヨロシクです!






で、R254を本庄方面へ・・・よく行く GS & セブン に寄ってちょいと休憩。

帰りは走行会の時と同じ、小川町経由で狭山日高ICからと考えてたが。

なんかその道は飽きたので、ちょいと別ルートへ。



本庄サーキット前を通りますて長瀞方面へ。

R140からR299の正丸峠(正丸トンネル)経由でR16。

福生付近が渋滞してたので、東秋川橋経由で八王子IC先のR16へ。



結局帰りはオール下道・・・遊びすぎて経費節約です(^。^;)

当日の走行距離は約430キロですた。

いや~楽しかったなぁ♪




さ~て月末はニスモフェステバルに来月8日は走行会だ。



まだまだ遊びは続く・・・ほんなら、また♪(*^ω^)ノ
Posted at 2014/11/21 02:05:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2ヶ月に一度の水道メーター確認の為だけに動かしてるの。。。

最近仕事でエアコン修理したけど自分のエアコンは大丈夫かONしたら冷えたよ。(^_^;)」
何シテル?   08/22 18:38
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation