• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

やりきれないな・・・

やりきれないな・・・皆さんこんばんは。

ゴンちゃんです。


今日は天気悪かったですね。

お山は雪なんでしょうか?


昨夜はみぞれがチラホラ・・・。

で、今日は・・・ブログあまり書く気にはならないな。


昨日、あの山の向こうで大変な事故がありましたね。

けして人事ではないと思います。

いつ自分の身に降り掛かっても、不思議ではないですからね。


笹子トンネルで亡くなられた方の、ご冥福を御祈り致します。

そして怪我をされた方の早期回復を。



にしても、あの構造はないでしょ?

しかもあんな細い吊り金具。(何十年もそのままで点検も不備ってありえん!)

あんなのはGT-Rに、軽自動車の10ミリナットでホイール付けてるようなもんだと思うんだが。

あの惨状を見ると、長いトンネルは通れんな。


オイラは元々、高速で排気装置が付いてるような長いトンネルはなるべく走らないようにしてる。

あんな事故は想定してないけど、普通の事故でもトンネルだと大惨事になりやすいからだ。

実家に帰る時も上信越道は、松井田妙義で降りて碓井バイパスだし。


状況は違うけど以前ローダーでよく通ってた、新宿JCTから山手トンネル(板橋方面)はエライ怖い。

あの急な坂から右カーブの追い越し車線への合流だ。

しかも雨が降ってるとトンネルに侵入したとたん、サイドミラーが一瞬で曇る。(除湿してくれ!)

その状況はありえんと思うんだが・・・。

車積んでると見えないからイチカバチカなんだけど。

さらにローダーだと幅と天地も狭く、圧迫感があって緊張する。


で、最近はカーブが多くて走り難いが三宅坂JCT経由で行ってます。

相変わらず携帯弄りながら高速走ってる人、多いしね。


そんで朝からコレの水仕事だ。


完全に冬です!

車のボディが冷た過ぎ。

手~かじかんでしまったがな!

もう指先に付けるセメダインは手放せませんね。
Posted at 2012/12/03 14:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事の話 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR 前々からちょっと気になってた見た目を直してみた。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/1161981/8324274/note.aspx
何シテル?   08/08 20:32
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation