• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

イってきたよぉ~シリーズ 2016~2017 年末年始 後編の後編!(* ̄∇ ̄)ノ

イってきたよぉ~シリーズ 2016~2017 年末年始 後編の後編!(* ̄∇ ̄)ノという事でお泊りになった訳ですが・・・

17時前に○浦駅近くのホテルにチェックイン!


しばし休憩しまして18時前にお迎えが。

ホテル前にて拉致られまして何処かへ。

とある飲食店にて別な刺客の方が合流・・・((( ;゚Д゚)))






何やらこんな早くから夕食です。(^。^;)

某焼肉きんぐさんにて地元の方による新年会の開催です!



火が入ったばかりですが、お二方は既にガブ呑み状態・・・(@_@)





シンタローさんが手際良く焼いてくれて、あっしは食べるだけ。(^○^)





昼間我慢した肉ですが・・・

この四角い感じの肉がマイウ~でたらふく食べましたよ♪(*^ω^)ノ

ひろけんさんもガブ呑みで常に注文してました。((( ;゚Д゚)))






食べ放題はあっという間に終了。

米も呑みもせず、お肉と野菜で超満腹です。(^。^;)




で、店を出たらタクシーで移動。

某居酒屋で二次会開始!



ここでもお二人はガブ呑み。(@_@)

あっしは見てるだけで酔えました。(ーー;)

二次会ではちょっとディープ?な話で盛り上がりまして。

内容は・・・とてもここでは書けません!(^。^;)




そんなこんなで日付が替わる頃?に撤収となりました。

店を出てホテルまでトボトボと歩いて送って頂き解散となりました。

お二方、楽しい○浦の夜を有難う御座いました!m(_ _)m

その後、代行を2組呼んでた訳ですが、ちょっと到着が遅れたらしく・・・



























二人でラーメンを食べたらしいですよ!((( ;゚Д゚)))


画像はイメージです。



しかも代行の人達を待たせながら早食いしたとか・・・((( ;゚Д゚)))

いったいどんな胃袋なんでしょう。(^。^;)





翌朝、前日とは違って快晴~♪







ホテルのバイキングで朝食。



で、遅くなりますて9時ごろ?に出発。

この日も遠回りですが神社側から・・・

しかし時間が遅く、渋滞にハマリますた。(ーー;)

でも前日に続き風返しで前がクリアー!

下りを1本走行♪(*^ω^)ノ

途中カワシーさんの33とあの方の32とすれ違いまして・・・

無事重役出勤にて到着しました。



また近いうちにお邪魔しますね!

って言ってましたが、二日連続の朝日峠っす!

ひろけんさんは社長出勤でしたが・・・(^。^;)




今回最大の目的。







コレを拝む為に泊まったといっても過言ではない!( ̄- ̄)ゞ


























Toshi-Gさんのお車を拝見だっ!








セミレストア全塗装&ガラスコーティングなワイン・・・

素晴らしいの一言です!

もうね、艶もそうなんだけど塗装の深みが違う。(@_@)

裏山しい限りでした。











一台足りないですが・・・

あっ、ケンショーさんのNewマスィ~ンもいらしてましたね!

復活したタクさんのモンスターマシンに横乗りされてましたが・・・

たぶん、恐らくRに戻って来る予感♪(^。^;)




で、お昼のため下山。





3日なのにキャニオンさんが営業してました!

テーブル席なら空いてるってことでしたが、丁度座敷席が空いたのでラッキーでした。

ひろけんさん、いつも段取り有難う御座います!m(_ _)m



キャニオンさんは2度目ですが、豚ロースソテーを注文。

ひろけんさんとToshi-Gさんとも意見が合いました♪

筑波山の楽しみの一つは美味しい食事にあります。

今回もボリュームもあり、とても美味しかったです!(^○^)




あっ、この方は当然大盛りでしたよ!(^。^;)



洒落た器じゃなくて丼飯ですね。




食後の一枚。



写真が無くてToshi-Gさんにお借りしちゃいました。m(_ _)m

迫力ある青いZ32はキレイな尾根遺産、エキゾチック アニマルさんです♪





で、あっしは渋滞回避の為ここで離脱致しました。

既に三郷方面が渋滞してましたので、圏央道境古河ICから。

ただずーっと西陽が眩しくて走り難かったですね。(サンバイザー付いてないし)

途中鶴ヶ島と八王子JCTがちょっと渋滞してましたが何事もなく戻ってまいりました。



エンジンが出来上がったばかりでの遠出でしたが、調子ヨカッタですよ♪



二日間遊んでくださった皆さん、有難う御座いました。m(_ _)m

特にひろけんさんとシンタローさんには感謝であります!( ̄- ̄)ゞ

次回お邪魔するのは何時になるか分かりませんが、また戻ってきますのでヨロシクです!



ほんならまた~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/01/09 20:33:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ & MTG | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトバン 夏を乗り切りエンジンオイル交換。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1563599/car/3250509/8370810/note.aspx
何シテル?   09/18 16:59
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation