• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonchan32rのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

本庄サーキットに行ってきたよ~!(前編)

本庄サーキットに行ってきたよ~!(前編)どうも~! またまたお疲れゴンちゃんですぅ。

いい歳してまた走行会に行ってきますた。


先月に続き、本庄サーキットを走ってきますたよぉ。(^_^)/

今回は工場長が初サーキットなんで、お守りで忙しかったです。

実質、1.5~2台分の世話をしました。(^o^;)





あっ、タイトル画像は主催者様からお借りしますた。(あざ~す)

11月4日(月・祭日)朝は6時に工場長と狭山PAで待ち合わせ。

家を出るときに電話してね~って頼まれてたですが、電話もらったのはオイラですた。

4時に起きるつもりが、電話で起こされたのが5時・・・( ̄▽ ̄;)

完全に寝坊でんがなっ!

でも、今出るとこだよ~ってごまかしたのはナイショです。(^o^;)







PAに着いたよ~って電話もらったのがICのちょい手前だった。

結局6時5分前に高尾山ICから乗って、雨の中かっ飛ばして狭山PAへ。



20分ほど遅刻してPAに到着!(カッチカチのA048は危ないです)

工場長はというと、売店横でコーヒー飲んどった。






その後は雨の中、ランデブーで圏央道から関越へ・・・

さすがに祭日、車多いです。┐('~`;)┌

7時前に本庄児玉ICで下りてサーキットに向かいます。

途中、最後のコンビニで朝飯を調達。







7時すぎ、無事サーキットに到着!



あいにくの雨でやんす。┐('~`;)┌

早速荷物を降ろし、工場長の出走準備です。

ライト類とブレーキマスターキャップのテーピング・+ターミナルカバーにタイラップ・ゼッケン貼り等々。

ホイールナットのトルクチェックにタイヤの内圧調整も忘れずに。

あっ、電動ファンの強制作動インチキ配線も。

さらにはコース図をみながら、走り方のレクチャー。





そんなこんなで自分の準備が・・・



オイラのクラスは9時出走だから、速攻で準備しますた。(^o^;)

1本目はフルウェットなんで、工場長を助手席に乗せてコース案内から。

カッチカチのA048・・・滑りまくりのデンジャラスで~す。( ̄▽ ̄;)

危険極まりない状況で、1分フラットな走り。

ここでのベストはマージン取って58:404






その後、工場長の1本目も無事に走りきって徐々に天気が回復。(^o^)

オイラの2本目はハーフウェット。(一部ドライ)

ベストは49:607

別のクラスでは高速1コーナー立ち上がりで、86が姿勢を乱してコースアウト!



今回はこするカモ走行会なんだけど、埼玉トヨタさん協賛で86が多いです。

サーキット初な方も多く、かな~りデンジャラスですたね。(^o^;)





で、3本目はほぼドライに。(一部うっすら黒い)

気合入れてイってみたが、古いA048は・・・炸裂しませんですた。(^o^;)

ここのベストは47:586



あれ~? 前回走って出したベストより1秒以上遅い・・・( ̄▽ ̄;)

悪い条件が重なったかぁ。

雨上がりもあるけど、大きな違いはタイヤだな。

山は少ないけど新しめの11Sと、山はあるけど古くてカッチカチのA048。

やはりSタイヤはゴム質が重要だな。






ってことで、昼休みは高齢?のタイヤ交換です。



フロントタイヤを前回使った山の無い11Sに交換。

外した山の有るA048をリヤに。



序でにパッドもPAGIDに。(ニスモが勿体ないので)

昼休みはイベントやってたです。

ストレートで初心者向けのフル加速&フルブレーキング体験!

パッドとタイヤを換えたんで、熱入れかたがたオイラも参加させてもらいますた。

見本をみせろっ!とかなんとかと、ブーイング?を浴びながら。(^o^;)

5本くらいやったかなぁ・・・86勢に混じってGT-Rのフル加速は目立ちますな。

でもちょっとクラッチが・・・





ここのストレートは若干勾配が付いてるですよ。

メインストレートが上り坂で、裏ストレートは当然下り坂。

両方でブレーキング体験したんですが、かなり制動距離に違いがある。

参加して良かったな。(ウラは気をつけよう)

そんなことをしてたら、綺麗なワインR発見!



そうです、またまたToshi-Gさんが応援に来て下さいました。(^_^)/

いつもありがとうございます~!m(__)m





で、午後の1本目は完全ドライ!

ややグリップ感がよくなり、ベストは46:731ですた。



う~ん・・・まだ遅い。┐('~`;)┌

タイヤを換えて1本目なんで、内圧がちょい高かった。(^o^;)

微調整して2本目に備えるです。



が、準備してたらまたまた雨が・・・( ̄▽ ̄;)

久々のヘビーウェットです。

最後の5本目はもうムリでんがな。

結局、本日のベストは46:731ですた。

目標にしてた45秒台はおろか、ベストの46:168に遠く及ばず・・・

あえなく撃沈しますた。(ToT)





後編につづく・・・
Posted at 2013/11/06 18:47:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

走行会前夜ですが・・・

走行会前夜ですが・・・どうも~! ゴンちゃんですぅ。

人生の半分を過ぎたオサーンですがぁ。(何か?)


家に戻り、予備のタイヤ4本とイロエロ積み終わりますた。

車、重いです。( ̄▽ ̄;)

タイヤは2本でもいいような気がするが・・・






明日は本庄サーキットで、こするカモ走行会にイってきます。

今回はいつもと違って、ちょいイベント風になってるようです。

メーカーさんが、何社か出展とデモランとかがあるらしい。

オイラはというと、いつもと変わらずマイペースアタックします!

○年物のA048は炸裂するのだろうか・・・(^o^;)






あっ!今回は工場長が初サーキットなんで、そのお守りもしなければなりません。

あちらもBNR32!

でも、ほぼノーマル。

壊したりブツけたりしないよう、手助けしなければならぬ。

明日は違う意味で忙しいかもぉですねぇ。(^o^;)






昼間は4点ベルトを付けたらしく、コレでいいの?ってご来店。



まぁ付け方は合ってたんで、長さを調整してあげますた。

で、よくよく見るとホイールが純正になってた。



タイヤも新品のTOYOが組んであった。(なんとかRってヤツ)

オラが譲ったRP01の17インチじゃないのはちょっと寂しい。







そういえば工場長のRは、MOMOのRACEが付いてる。

確かオイラが譲ったブツだよなぁ。

珈琲君にも譲ったけど、まだ1個家に有る。

同じハンドルを3個持ってたのか・・・

あっ、専用のホーンボタン関係は工場長のRに付いてた!

どうりで無い訳だな。┐('~`;)┌






ところで朝入れた150円のハイオクは、サーキット走って大丈夫なのか?



金欠なんで安さに負けて入れたけど、某二流?GSのガソリン・・・

オープン記念キャンペーン継続中みたいだが、中身がレギュラーってことはないよねぇ。

なんせ他所のレギュラー並みか、それ以下だし。(^o^;)

まぁこないだ3,000円分入れて走ったけど、ノッキングとかは出てないから平気か?





で、明日はミーティングルーム横のトイレ前に居ます。

寝坊しなければですがぁ。(^o^;)

現地に来られる方は、気をつけてイラシテ下さい。

その辺でウロウロしてる、ヘ○○イっぽいオサーンが居たらワタスです。

気軽に声掛けてくらはいねぇ!(^_^)/






準備万端?だけど、心配事が少し・・・では心配事トップ10を発表します!

①リヤスタビのブラケット(ねじ山ナメテルから抜けないか心配)

②お借りしてるパワトラ(熱とかで壊してはいけないので心配)※自分のに交換して走るかな

③いまだに交換してないタイベル(・・・心配)

④ブレーキローターのヒートクラック(予備持ってくか?)※でも355だとホイールが付かない

⑤オクでポチったSタイヤ(グリップ具合はともかく古いからバーストとかが心配)

⑥150円のガソリン(粗悪品でないことを祈る)

⑦白い7番のプラグ(現場で8番に交換しようかな)

⑧雨・・・(レインタイヤありません)

⑨工場長(本人次第?)

⑩そしてオイラ自身(一番心配)

な感じですが、何か?(^o^;)

そういえば前にこのトップ10みたいなのを発表したら、1日のPVが2,000位イッたことが・・・

また時々やってみますかね。(^o^)





では朝が早いので、そろそろ寝ます。

あっ、行きはともかく帰りは三連休の最終日・・・

渋滞が怖い・・・ガクガクブルブル。( ̄▽ ̄;)

秩父抜けて下道で帰ろうかなぁ。

まぁいいや、明日終わったら考えよう。

ではおやすみなさい。m(__)m
Posted at 2013/11/03 22:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

明日は本庄サーキットです!

明日は本庄サーキットです!どうも~! ゴンちゃんと申します。

いよいよ明日は走行会でやんす。


今日は銀ちゃんでご出勤です。

寒くなってきて、元気イイですねぇ。(^o^)

朝はオイル量のレベル確認をしてみた。







H文字の上あたりでOK!



ちょい多かったかなぁ?







でもよくよく考えてみたら、前回走ったときのまんまだった。

なんも整備してない。( ̄▽ ̄;)

フロントのキャリパーを交換して、エアー抜きして・・・

あとはタイヤをBSからヨコハマにしただけだ。

ろくに点検してないんだけど、大丈夫か?



まぁなんとかなるさね!(^o^;)







今朝主催してる友達に電話したら、相変わらず参加者が少ないらしい。┐('~`;)┌

ドリフト枠が無しだったから告知してなくて急遽追加したからねぇ。

現在の台数だと、横向き放題らしい。(^o^;)

あと、当日の飛び入り参加も可能とのことです。

午後だけとか、1本とか2本だけでもOKだとか。(ある意味割安かも)

当日の詳細が決まったようなので、貼っておきました!

アフターメーカーさんも来ますんで、皆さんヨロピクおねがいしま~す!m(__)m








オイラといえば、荷物やスペアータイヤを積み込めば準備万端か?





あっ、金欠なのに朝からこれでは・・・( ̄▽ ̄;)



安い?けどレギュラーではないですよぉ!(^o^;)

近所にできた新しいGSです。

ほならまた!(^_^)/
Posted at 2013/11/03 11:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2013年11月01日 イイね!

走行会の準備完了!(^_^)/

走行会の準備完了!(^_^)/どうも~ゴンちゃんです。(^o^;)

なんかいろんな物が壊れてる今日この頃。┐('~`;)┌



昨日はストール現象の最終検証確認してきますた。

お昼に高齢?の裏山まで行ってきますたよぉ。

目ぼしい車は何も居ませんでしたがぁ。(^o^;)





とりあえず一日中走りまわっても、症状は出ませんですた。



さらには副産物として、中低速のトルクがモッコリ上がった感が!

なんかエライ楽しい!(^_^)/

にょろ~んさん、ありがとうございますた!!!

そんなこんなで、午後は走行会の準備だ。








休みの会社でオイル交換です。



着弾したNEWオイル、4.8L投入しますた!

あっ、これで準備完了です!(^_^)v

タイヤもこないだSタイヤ付けたし、キャリパー交換したし。

もう何時でも走れますよぉ。(^o^)






で、夕方までちょい仕事を・・・

狙った獲物をポチポチしてますた。

そうこうしてたらシャッチョさんが帰ってきたので、ポチポチ作業は交代。

オイラは置き場でヤボ用です。



こないだの台風で、カバーを剥がしておいたワイン君の洗車です。



真っ暗だけど・・・( ̄▽ ̄;)

無事綺麗になってカバー掛けて終了!



あっ、昨日は部品取りはしてませんがぁ。(^o^;)






最後は近所のコンビニでアイドリング検証です。



特に症状も出ず、原因はパワトラってことに。

という訳で、2台分のパワトラを探さねばならぬ。



序に予備も必要だな。┐('~`;)┌






11月4日は本庄サーキットで走行会です。

事務局のブログに、詳細情報がアップされてたんで貼っておきますねぇ。

ではでは・・・じゃなかった。

ほならまた!(^_^)/
Posted at 2013/11/01 23:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀ちゃん | クルマ

プロフィール

「2ヶ月に一度の水道メーター確認の為だけに動かしてるの。。。

最近仕事でエアコン修理したけど自分のエアコンは大丈夫かONしたら冷えたよ。(^_^;)」
何シテル?   08/22 18:38
gonchan32rです。よろしくお願いします。ゴンちゃんと呼んで下さい。 ○車歴(かなり同時所有あり) A57C ギャランGTO 2000SL(顔振峠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
101112 13 141516
1718 1920 212223
242526 27 2829 30

リンク・クリップ

チーズアンドオリーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/28 21:02:06
E46旅行記(長野県 斑尾温泉編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 09:50:52
20181203は,本庄サーキットに行って来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 00:19:16

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ワイン君 (日産 スカイラインGT‐R)
こっちの赤いのがサーキット仕様です。 知り合いの紹介で出張査定に行って、自分で乗る前提で ...
スズキ アルトバン あると君 (スズキ アルトバン)
何年も前から探してたサーキット用物件をようやく手に入れることができた♪( ≧∀≦)ノ ...
スズキ ワゴンR ワゴンR 4号 (スズキ ワゴンR)
特別仕様車リミテッドの装備としては、純正エアロ・メッキグリル・専用カラーのアルミ・HID ...
三菱 キャンター きゃん太くん (三菱 キャンター)
会社で使ってた花見台製のセフティローダーです。 あっしがリーマン引退したので会社で使う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation