• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

3-drive のプチ トラブル

3-drive のプチ トラブル 実家からの帰り。
ガス欠の恐怖と戦いながらガソリンスタンドにたどり着き、給油して出発したらなんかすごく加速が良くなったような気がしました。

ガソリンを入れて安心したからそう感じるのかな〜などとのんきに考えながらしばらく走ってから、3-draive が動作していないことに気がつきました。
写真のような状態になって一切の操作を受け付けず、それまでEc4で走っていたのでノーマルに戻ってレスポンスがよくなったわけですね。

症状はしばらくエンジンを止めてから再始動したら解消しました。
帰ってから取説を見ると、アース線の接続不良でこの表示になるそうですが、接続は問題ないはず。

ちなみに、発生した状況は以下のような感じです。
1.ガソリンスタンドに着いてエンジンを止める
2.トリップメーターと燃費計を確認・リセットするためにキースイッチをオン
3.上記作業が終わってキースイッチをオフ
4.給油が終わったのでエンジンをかけて出発

3-drive の電源はACCではなく常時電源から取るようになっていて、キースイッチをオフしてもしばらく表示が消えないので内部で独自にON/OFF処理をしているんだと思いますが、その辺のタイミングの関係でたまたまおかしくなったんだと推測しています。

通常はまず発生しないだろうと思いますし、発生しても時間をおいてエンジンをかけ直せば解消するようですので、もしこういうケースに遭遇しても慌てないでくださいねということで記事にしてみました。
もちろん、通常の走行に支障はありませんのでご安心を。
ブログ一覧 | ちょいネタ | クルマ
Posted at 2012/12/15 23:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 6:35
おはようございます♪

そよの様な現象出たらチョット焦りますね(>_<)
自分も同じタイプのスロコンですが、その様な現象は一度も出たことがないです!
配線接続(接地)であれば、また同じ現象が出る可能性はありますね。
接続不良も考えられますから、その時は確認はした方が良いと思います。

因みに自分の方はプッシュスタート連続して電源On・Offしても、そう言う現象は出ないです。
コメントへの返答
2012年12月17日 22:46
気がついた時にはちょっと焦りましたが、スロットルはちゃんと効いていましたのでたいした問題ではないだろうと思っていました。

多分、表示部がOFFする瞬間にエンジンをかけるとそうなる可能性があるといった程度のことだと思いますので、かなりレアなケースでしょう。

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation