• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

[ラジコン] しゃべるラップカウンター ついに完成

[ラジコン] しゃべるラップカウンター ついに完成 プロトタイプをサーキットに持ち込んでから3年半以上も経ってしまいましたが、ついにしゃべるラップカウンターが完成しました。

名付けて、「ラップユーガー Type.1」です。

Type.1 はただラップタイムを読み上げるだけで記録機能はありません。
もっと多機能な物も考えてはいますが、まずは完成した物を使い倒すことが先決です。

ちなみに名前の「ユーガー」は土佐弁の「言うがぁ」から来てまして、すなわち『ラップを言うがぁ』という事ですね (^^;

これが出来たのも、「測るんジャー」という偉大な発明品と、ゆっくりボイスでお馴染みの「AquesTalk」という素晴らしい音声合成システムのおかげです。

というわけですので、ポンダーは測るんジャーの物を使います。
いずれはポンダーも自作しようと思っていますが、大分先のことになりそうです。

その他の特徴として、電源にLi-Poバッテリーを使っていて、USB給電で充電できます。
しゃべるラップカウンター Li-Poを使用
ポータブルバッテリーを繋いで使う事も出来ます。
USBで充電

あと、パイロットランプはポンダー信号の受信中は消灯するようになっていますが、ちょっと屋外に持ち出してみたところ視認性が良くなかったので後で手を加えるかもしれません。

ともあれ、これでようやく長年の宿願だったしゃべるラップカウンターができあがりましたので、あとは車を仕上げてガンガン練習したいと思います。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2021/03/14 16:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かげ。
.ξさん

🎉祝10周年
Nobu0259さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

【YouTube】流行りのエンジン ...
TAKUMIモーターオイルさん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[TRF420] 工程無視 http://cvw.jp/b/1564079/48421025/
何シテル?   05/09 23:58
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation