• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月05日

[XV-01] 炸裂!! 漢組み

[XV-01] 炸裂!! 漢組み え〜、
だんだん更新が滞り気味になってきてますが、
自粛しているというわけではなく、
ますます頑張っています。
平日は会社で昼休みに、休日は知人宅サーキットでと、
ハッキリ言ってこれまでで一番充実しています。


さて、このコースですが、畑にシートを敷き、鉄パイプを置いて構築しています。
整地はあまりしていないのでかなり跳ねまくりますが、意外なほどにハイグリップです。
しかし、さほど厚みのないシートですのでちょっと独特なところがあって、ソフトタイヤだとタイヤが小刻みに跳ねてタイムが落ちたりもします。

今のところ、このコースを1周8秒前後で走ることができています。
しゃべるラップカウンターを使っていて走行中にタイムが分かりますので、8秒を切る割合を出来るだけ増やせるように練習中です。

今日までのベストラップは7秒85。
なぜかこのタイムは何度か出ていますが、ずっと更新できずにいました。
その一番の原因だと考えたのがタイトル写真のコーナーで、ここを小さく曲がることがなかなか出来なかったので、サーボが負けているんではないかと考えて対策してみました。

ちなみにタイトル写真は今日のベストラップ時の軌跡合成写真です。

使っているサーボはKOのBSx3-one10 Responseで、設定は変えていなかったはず。
保持力に大きく影響するストレッチ1が45/250とかなり小さめで、ストレッチ2が最大値の250とえらく差が大きかったことから、ストレッチ1を大きくするとなんかやばいんではないかとビビリが入って控え目の70とし、あとのパラメータは適当にちょっとだけいじっておきました。

しかし、サーボの保持力を上げてもサーボセイバーが簡単に働いては意味がありませんので、合わせてこれもやっておきました。
ハイトルクサーボセイバーの漢組み
そう、ガガの高橋さん推奨の「漢組み」です。

要は本来は一番外側に着ける大きいスプリングを一つ内側にもってくることでよりハイトルクなサーボセイバーになるというわけですね。

こんな感じでステアリング回りを強化して挑んだ今日のベストラップは7秒62。
これまでの記録をコンマ2秒以上短縮できました。
ただ、実を言うと今日のベストラップは最終コーナーのおかげだったような気がしています。
エクセレントな最終コーナー
ここをこんなにきれいに回れたのは初めてかもしれません。

今日はこのベストラップをはじめ8秒切りが過去最多だったんですが、その一方で転倒や柵越えもここ最近では一番多かったので、ステアリングがダイレクトになった分正確な操作が必要ということでしょうね。

なので、サーボの設定をもっと色々試してみたいんですが、BSx3はサーボをいちいちエクスパンションユニットに繋げないと設定変更できず、しかもXV-01はメカボックスを開けるのにビス4本外す必要があり、加えてサーボの電源をESCのサーボ用電源ラインから取っているので簡単にはいきません。

そんなわけで、BSx4S-one10 Grasper2を今日注文しちゃいました。
これでようやくリモートでのサーボ設定ができるようになります。

というわけで、来週は知らせるのが楽しみです。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2021/12/05 22:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation