• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

[RCメカ] 防塵注意

[RCメカ] 防塵注意 会社での昼休みのコソ練はずっと続けています。

最近では練習方法も練り上がってきて、かなり手応えも感じられるようになってきました。
このところずっと四駆のXV-01を使っていましたが、今の練習方法でFF車を走らせたらどうなるのかとM-05Raを走らせてみたところ、5分も走らないうちに車が暴走するようになってしまいました orz

で、今日受信機を分解してみた結果がタイトル写真です。

元々鉄工所だったところで、コンクリートにオイルが染み込んでいて、ラジコンを走らせるとカスが飛散します。
その上、今も鉄をグラインダーで削ったりもしていますので、いくら掃除をしても鉄粉が残っているというおまけ付き。

意外にタイヤには優しいんですが、メカ類には厳しい条件ですね。

あと、ここまで異物が侵入してしまったのは、ポンダーを外した際にコネクターカバーを着けていなかったせいです。
なので、結局自分が横着をしたのが原因で、手抜きはイケないということですね。

ちなみに、受信機の端子はこんな感じでした。


で、ケースを掃除し、端子も除電ブラシで清掃したところ無事に復旧しました。
高価な受信機が壊れていなくて良かったです。

タミヤの新製品ラッシュでこれからえらいことになりそうですし。
もちろん、XV-02も買うつもりですよ。

というわけで、横着をしてはいけませんというお話でした。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2022/02/23 16:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

豊田ジャンクション😁西から
おむこむさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation