• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月09日

[XV-02] 薄型ラリーボディをローマウント

[XV-02] 薄型ラリーボディをローマウント ずいぶん永らく放置していましたが、ようやく出来上がりました。
薄いボディを低くマウントするために車高を爆上げしたXV-02です。

XV-01よりは車高を上げやすいものの、なんだかんだで色々苦労してしまいました。

リバウンドはこんな感じ。

フロントがイマイチな気がしますが、これ以上はスイングシャフトとデフカップの関係上ちょっと難しいです。
ダンパーはCC-01用を使っていますので、GF-01用にするともっとシャフトが長くなるんですが、前述の問題でCC-01用をフルストローク使う設計にしています。

フロントはこんな感じ。

手振れが酷くてすいません。

ダンパーステーは3Dプリンタで自作しました。
RSの物を参考にしつつ、ダンパーを立てるデザインです。
あと、ステアリングのリンケージが干渉するようになったので、A5、A6部品とシャーシを削りました。

リアです。

散らかっててすいません。

やはりRS用を参考にしつつ、ダンパーの長さが違うので穴位置を変えてあります。
CC-01用をフルストローク使うように設計したんですが、バンプ側でスイングシャフトが入りすぎて途中でデフにあたってしまいます。
ボディポスト位置はTA-02に合わせています。
なので、エボ7の後ろ側のボディ穴はそのまま使えます。

ちなみに、スイングシャフトは前後とも39mmで、フロントのジョイントはダブルカルダンです。

肝心の走りについてですが、今回初めてスタビを入れてみたものの、かなりロールします。
しかし、モッサリ感は全然なく、かなりキビキビ動いてくれて気持ちいいです。
あとは、いつもの練習場所でどんな走りをしてくれるのか楽しみです。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2024/09/09 07:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おっさんのラジコン遊び 2025年③
KATTAKUNさん

DA17W エブリイ走り心地を改善!
Dai@cruiseさん

実は到着してました
ちーぶー★さん

MN-128 JEEP ラングラー ...
めちゃカワイさん

KP61 製作記その1
24gontaさん

[ラジコン] 復刊? ランチア ス ...
ぎしろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一体どこに隠れてたのか http://cvw.jp/b/1564079/48417265/
何シテル?   05/07 18:12
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation