• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎしろのブログ一覧

2023年07月24日 イイね!

部屋がとっても暑いから

部屋がとっても暑いから窓用エアコンを導入してみました。
もうほんとにマジでどうにかなってしまうんじゃないかと思うくらいの暑さでしたので。

買ったのはCORONAのCW-1623R-WSという機種です。
先のことは考えず冷房専用にしました。
寒い方はまだなんとかなってましたし。

窓用なのでオールインワン型、しかも排水もないので施工が簡単。
フレームの取り付けさえできればあとは本体をはめ込んで手回しねじを1本締めるだけです。

能力的には壁掛形よりも見劣りするかもしれませんが、価格を考えると十分以上です。
そして何より冷たい空気が出てくるありがたさ。
ただ、これだけだと温度ムラが気持ち悪いのでサーキュレーターも発注しました。

なんか熱気が異様なんですよね。
今真上が空き部屋になっていて閉め切っているのでそのせいじゃないかと思ってみたり。
古い建物なので防音断熱が全然で来てなくて、上の部屋からの音に苦しめられてもきましたが、人がいないことの弊害もあるんですね。
(未確認ですが)

ちなみに裏側はこうです。

結構な温風が出ていて効いてる感じです。

これで何とかこの夏を乗り切れそうです。
Posted at 2023/07/24 03:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年06月24日 イイね!

[ラジコン] 厚盛りで胸熱

[ラジコン] 厚盛りで胸熱現在絶賛復活中の某旧車ですが、当時フロントベベルが最大の泣き所と言われていました。

で、復活にあたって予備を買い漁り、今まさに交換しようとしてすんごい違和感を感じて撮ったのがタイトル写真です。
もう別パーツかよってくらい変わってますね。

いや〜こんな改良がされていたとは知らずにのほほんと生きてきましたが、これを知れただけでも復活した意義がありました。

そしてこちらは先日のツールの使用風景です。

シャフト7ミリ残しではパッツンだったので、5.5ミリ残しにしてみました。

リヤはこれでうさ気味になったんですが、フロントはパッツンのまま。
実はリヤはオイルが漏れた跡があったのでシャフトを押し込んで漏れ出す分よりも多く漏れてたんでしょうね。

ということは、シャフトを押し込んでいくときも一度オイルを足してからにした方が良さそうです。
Posted at 2023/06/24 01:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2023年06月20日 イイね!

[ラジコン] 今日も今日とて魔改造

[ラジコン] 今日も今日とて魔改造今回は車に乗せる物ではなくてセッティングツールです。
ごく一般的なあの道具を、分かる人には分かってもらえるあのツールに魔改造しました。

ことの発端は、知ってる人は知っている「うさ足」を試してみたい思ったことで、多分最適な引きの量は車やセッティングによって変わるんだろうな〜と思って色々試すためのツールを仕立てたというわけです。

手始めにシャフトを7mm残してみたらもうパッツンパッツンで全然うさ足になりませんでした。
走らせた感じはかなりキッチリ。

ここからオイルを減しながら試していこうと思います。
Posted at 2023/06/20 20:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2023年06月16日 イイね!

ネコポス

ネコポス自虐ネタ以外ではネガな事は書かない主義なんですが、あまりにもあんまりだったので。

コレがお前のやり方か〜と叫びたくなるような所業です。

加えて送り主にももの申したいことが。
分割発送したならそうと分かるようにしてくれと。
4個注文したのに2個しか入っていないと危うく抗議文を送るところでした。
念のためにクロネコメンバーズのMy荷物一覧を確認して判明しました。

しかし、明日到着予定って・・・。
今日届くと思って今日明日の予定を組んでたのに orz
普段予定なんて立てない自分が珍しく計画してたのに (T_T

値段の安さで選んじゃダメってことなのかなぁ。
Posted at 2023/06/16 18:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

[ラジコン] リポ DE 爆発

[ラジコン] リポ DE 爆発あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

リポバッテリーをつないでスロットルをちょっとだけ引いたらショッキーが爆発した。

な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 

いや、ほんとどうしてなんでしょうね。
配線を変えたわけでなし、バッテリーも最初からTコネクタが着いていたので間違えようがないですし、ESCはバックなし設定のままなので逆接要素はないと思うんですが。

リポ嫌いを公言していた報いでしょうか?
Posted at 2023/06/13 07:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation