• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎしろのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

新旧交代

新旧交代旧車を復活させるために昔のESCであるフタバのMC600C(右側)も引っ張り出してきたんですが、今時のサーボを動かすにはBEC容量が足りなかったので新しく買ってみました。

買ったのは同じくフタバの新商品のMC340CR(左側)。
え? フタバ? と思った方もいらっしゃると思いますが、「新製品」ではなく「新商品」と書いたのはそのためです。

ともあれ、こいつのBECは大容量の3Aで、しかも電圧は5Vではなく6V。
サーボがガンガン動いて気持ちいいです。

ちなみに旧型のMC600Cでは、サーボをちょっと激しく動かしたとたんにプロポが震え出しました。
いったい何が起こったのかと焦りましたが、BEC電圧低下の警告でした。
そこで警告の判定値を低くして、BEC電源にもキャパシタを追加して無理矢理使ってみましたが、ある日サーキットに行って電源を入れてみたらウンともスンとも言わず・・・

そう、しれっとサーキットに復帰してたんです。

で、新しいESCの購入に至った訳ですが、発注してから届くまでの間に気になったので再度電源を入れてみたらなぜか復活してました。
でもまぁあきらかに無理があることが分かりましたので、ここは潔く勇退です。

といったわけで今とある旧車を復活させているところなんですが、あれこれこだわったセットを大外ししていて激遅です。
どのくらい遅いかというと、仮に今レースに出たら単純計算で4周遅れにされてしまう程です。

久々のオンロードサーキットということで最初は腕のせいか車のせいか分からなかったんですが、やってるうちにこれは明らかに曲がっていないという確信が得られました。
なので、車の方はまだまだこれからということでちょっとだけホッとしました。

腕の方は車が仕上がってからじゃないと判断できませんが、レースに出るかどうかはともかく、レースに出られるレベルになるよう精進してみます。

Posted at 2023/05/03 02:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2023年04月16日 イイね!

オイル交換後の恒例行事

オイル交換後の恒例行事毎度おなじみ MUCH-1 投入です。
今回で5回目となります。

いつも通り施工は超簡単。
よく振ってから入れるだけです。

あとは20km走行するだけ。

今日は行きたいところがあったんですが、普通に行ったらすぐに着いてしまうので適当に遠廻りしてみたところ、ドンピシャの距離でした。


今日行ったところは来週から本格的に行こうと思っている場所で、ちょっとした下見です。

んで、MUCH-1についてですが、いつも施工後の走行で効果を感じるので今回も楽しみだったんですが、今までと比べるとインパクトが薄かったように思います。
もうかなり改質が進んでいるのかもしれません。

走行距離が短いのでオイル交換2回毎くらいでいいのかもしれませんが、それでも効果を感じるので止められない止まらない状態です。
次回効果を感じなければ周期を延ばしてみようと思います。
Posted at 2023/04/16 23:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ
2023年03月31日 イイね!

オレンジ

オレンジずっと3Dプリンタの素材としてタフPLAを使ってきたんですが、最近になってとある疑問を抱くようになってきました。

で、3年少々前に3Dプリンタを買ったときに一緒にABSフィラメントも買っていたことを思い出して今更ながら開封してみたんですが・・・。
内袋がないですやん orz

普通防湿のために袋に入ってますよね。
というわけで、速攻で袋に入れました。

一応外箱にはシュリンクがかかっていましたし、乾燥剤も入っていましたので大丈夫だと信じたいのですが、なんせ3年放置していましたので・・・
あ、シュリンプは大好物です。

ちなみに、タフPLAに疑問を抱いたきっかけはこちら。

どうも継続して力を受けると変形してしまうようなんですね。

タフPLAの売りの一つは靱性。
つまりはしなりがいいということですが、しなるということはちゃんと元に戻るということのはず・・・。

あと、強度もABSに匹敵すると唄われていますが、「匹敵」というのも微妙な表現です。
更に言えば欲しいのは靱性ではなくて剛性です。

というわけで、このABSフィラメントを使ってラジコンのパーツ作りに挑戦してみます。
ABSは印刷時に反りやすいとか匂いがきついと言われていますのでちょっと心配ですが、オレンジ色のパーツを着けるとどんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2023/03/31 05:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Dプリンタ | 日記
2023年02月12日 イイね!

ゲンサクノススメ

ゲンサクノススメ先日原作厨をカミングアウトしたのでついでにこれも行っときます。

現在放送中の「トモちゃんは女の子!」ですが、これは全部初版で持ってます。
諸般の事情で・・・なんつって。

アニメについての感想は差し控えますが、とりあえずファッションリーダーの件は入れておいて欲しかったと力説します。

まぁ、とにかくこの原作を初めて見た時のインパクトがすごくて、作者マジ天才かと思いました。
そして高橋李依も天才だと思います。

ラストまで行くつもりなのかかなりすっ飛ばしてますので、アニメを見て気に入った方は原作も見てみることをオススメします。
Posted at 2023/02/12 15:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2023年02月08日 イイね!

ぼざろゲットだぜ

ぼざろゲットだぜアニメが終わってから注文すればいいやとノンビリ構えていたら入手困難になってしまっていた「ぼっち・ざ・ろっく!」の原作コミックをようやく手に入れました。

アニメから入って原作に目を通すことが多々ありますが、原作厨が極まっていますのでアニメの原作との違いに憤怒することもこれまた多々あります。

特にブレ・・・、いや、やめときましょう。

原作厨から見た神アニメは何と言っても「蟲師」です。
もう神です。
なんだったら毎回神回です。
まだご覧になってない方はぜひ。

というわけで、これからぼざろの原作を楽しみたいと思います。
Posted at 2023/02/08 18:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation