• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎしろのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

[XV-01] リファイン

[XV-01] リファインこのところずっとFF-03Raで基礎練ばかりしてまして、そろそろ四駆もやらなきゃまずいだろうということで、XV-01の手直しをしてみました。

ご覧のようにモーターを10.5Tのブラシレスに換装。
XV-01はフロントモーターなうえにメカボックスが狭いのでブラシレスを載せるのは大変です。
苦労したおかげでなんとかうまくできましたが。
(ハンダ付けはボロボロです)

あと、バンパーにボディポストを立ててみました。
ポストはTB-EVO5用で、バンパーサポートはFF-03用です。
今回は珍しく3Dプリンターは使いませんでした。

残念ながらXV-02のボンピン位置ボディマウントとは若干位置が違います。
XV-01は移動のさせようがないので、XV-02の方を変更するかどうか悩んでいるところです。

ちなみにXV-02は車高アゲアゲ仕様にしている途中で頓挫しています。
あと、TB-EVO3とFF-04EVOもリファインして、そろそろサーキットに復帰もしたいな〜と考えています。
Posted at 2024/04/29 00:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2024年04月09日 イイね!

はりぼてゼロ

はりぼてゼロ先日のはりぼての前段階です。

ファイバークラフト用紙を使ってはりぼてを作りました。
最終的には紫外線硬化レジンで固めて塗装までしましたが、あまりにも出来が悪かったのでちょっと公開できません。

色々学べたのでもう一回作れば公開できるレベルになりそうですが、明日パーツが届くので今回はやりません。
Posted at 2024/04/09 07:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ
2024年04月07日 イイね!

はーりぼ〜てー はりぼーて

はーりぼ〜てー はりぼーてやらかしてしまったので応急処置です。

パーツが届くまでとは言えこのままではあんまりなので、もうちょっと頑張ってみます。
Posted at 2024/04/07 15:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | クルマ
2024年03月16日 イイね!

Amazonで「レッドブルー」で検索すると

Amazonで「レッドブルー」で検索すると無理矢理「レッドブル」に変更されてしまう件。

最初はハイフンを打ち損ねてしまったのかと思ったんですが、何回やっても同じでした。
結果はもちろんレッドブルの飲料とかF1とかばかりでレッドブルーは出てきません。

いや、これはダメだろうと小一時間。
レッドブルからいくらもらっとるんじゃとカンブリア紀。

ここは閲覧数が少ないので、拡散よろしくお願いいたします。

ちなみに、ジャンルを本にして検索したら検索結果にはレッドブルーがちゃんと上位にきていましたが、検索ワードはやはりレッドブルに変えられました。

というわけで、今更ながらレッドブルーにハマリました。
で、ちょっとずつ買い足している過程でこの現象に気づいてしまったわけです。

なぜか1巻は初版本が手に入りましたが、他は全て第3刷です。
重版されてるのはいいことですね。

さて、Amazonでは7巻が売り切れてたのでどうしたものか。
Posted at 2024/03/16 09:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいネタ | 日記
2024年02月25日 イイね!

[FF-03 Ra] タイヤ片減り問題

[FF-03 Ra] タイヤ片減り問題無理矢理ラリー足を取り付けたFF-03ですが、日々の練習に使っています。

練習場所はアスファルトと比べると格段にタイヤに優しいんですが、それでもFFですのでフロントタイヤの消耗が激しいです。
そして、タイヤの偏摩耗が目下の悩ましい問題だったりします。

普通に考えるとコーナーアウト側になったときにキャンバーがネガティブ過ぎるというのが一番疑わしいんですが、この車はちょっと普通じゃないので念のために調べてみました。

方法は、タイヤの内側にペイントマーカーで印を付け、左回りで走行してマーカーの消え具合を見るという簡単確実な方法です。

普通ならアウト側である右側のラインが薄くなりそうなものですが・・・。

実際はこうなりました。

つまり、アウト側だけでなくイン側のタイヤも相当にネガティブということですね。

実は原因は既に分かっているんですが、改造車ということもあって解決するのはちょっと厄介そうです。

ということで、解決策を考えつつ、当面はタイヤに優しい走りの練習をしようと思っています。
Posted at 2024/02/25 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation