• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎしろのブログ一覧

2014年03月12日 イイね!

じわじわと・・・

じわじわと・・・進捗したと言えるほどではありませんが、ちょっとだけ進んだので。

2軸ジャイロセンサと照度センサを追加してみました。
3軸Gセンサと合わせてアナログ6チャンネルを一発で取り込めますが、色々事情があって表示は今のところ3チャンネルだけです。

車に乗せてテストできるようになるのはいつの日か。
Posted at 2014/03/12 21:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイコン開発 | ビジネス/学習
2014年03月07日 イイね!

カメの歩みで進行中

カメの歩みで進行中まだシステム部分やハードウェア処理部分を構築中ですのでペースが遅いですが、なんとか前進はしていると思います。

今回はアナログ出力タイプの3軸Gセンサーを接続してみました。
アンプ内蔵でモジュール化もされているので接続自体は簡単です。

アナログ入力だと処理が速いですし、R8Cはには複数チャンネルを一度に取り込んでくれる機能があるのでラクですね。
とは言え、マイコンの機能を使うにはマニュアルを理解するだけでも時間がかかって困ります。
その辺りをライブラリ化しようとしてあれこれ苦労しているわけですが。

しかし、センサーから入力して数値表示ができるようになるとなかなか気分がいいです。
と言いつつ、次のステップはまた時間がかかりそうですが・・・。
Posted at 2014/03/07 20:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイコン開発 | ビジネス/学習
2014年03月02日 イイね!

未確定で進行形

未確定で進行形カメの歩みですがとりあえず進行中。

どんな物にするかもまだ未確定です。
というか、自分にどこまでやれるかということになりますが。

完成までこぎつけられるかも不明ですが、のんびりやっていこうと思っています。
Posted at 2014/03/02 18:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイコン開発 | ビジネス/学習

プロフィール

「おさらばです http://cvw.jp/b/1564079/48505207/
何シテル?   06/23 18:06
ぎしろといいます。 三菱D:2に乗り換えてエコランに徹していたらそれなりにいい記録が出ているので調子にのってみんカラデビューしました。 が、引っ越し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 14:48:06
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の二:EVO9でマイコン制御 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:46:52
OBD2(OBDII)で遊ぼう 其の一:ELM327と通信 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:44:19

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
今年で13年。 税金が上がっても乗り続けます。
三菱 ミニカ 猫 (三菱 ミニカ)
初代愛車です。 ろくに手入れもしなかったのによく走ってくれました。 視界は最高でしたが夏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation