• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koromaxの"愛(I)ちゃん" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2019年10月3日

カーボン調シートの結末

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
カーボン調シートを貼ってまる1日経過。車内はお日様に当たって暑かったのでしょうか? シフトゲート周りが膨らんでいました。残念・・・悔しいです。次をご覧ください。
2
ゲート周りの膨らみは運転中に何度も何度も手で擦り続けましたが前回と同様元に戻ります。さらにご覧ください写真でも明らかに分かりますがしわくちゃではありませんか! 取り付け前は綺麗に貼れたのに、今回は念入りにやったのに、またかよとため息。また挑戦しますが最後はプロショップに依頼?
3
ドアウインドースイッチパネルは前回は透明の紙にマジックで型を取りそのまま貼り付けた末、徐々に剥がれ悲惨な結果になりましたが、今回はパネルを外しシートをを裏面に巻き込んだ為綺麗に出来た事、今のところ剥がれそうに見えないので一安心です。
4
助手席側も今のところ大丈夫です。運転中、助手席は無理ですが運転席側は信号待ちの合間に手で擦っています。
5
この写真は1回でこの後暑さで膨らみサイドも剥がれ、カッターで切り込みを入れ空気を抜こうと試みたまではよかったが切り込みを入れ過ぎてかえって見栄えが悪くなり今回2回に挑戦した次第です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア フォグランプ、バルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1564501/car/2909450/7792615/note.aspx
何シテル?   05/12 15:16
学生時代から車に興味がありました。父親の影響が大きかったと思います。父は当時、単車で通勤、初めての車がマツダのバンで青色と記憶しています。コロナクラウン、ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
コンパクトカーでカタログ燃費では現在、世界一のヤリスに乗ってみたいと思い、4月17日に注 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
新型クラウンクロスオーバーが発表されました。試乗しましたが電池がバイポラーニッケル水素の ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
令和5年に5回目の車検を受けました。12年目に突入します。今回も特に足回りを重点に点検し ...
トヨタ iQ 愛(I)ちゃん (トヨタ iQ)
通勤をメインに中古車を検討し軽自動車を探していまいたがトヨタにIQがある事を初めて知りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation