• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろうべいの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

黒染めボルト その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
装着してから1ヶ月ちょっと。かなり錆びてきました~ もうちょっと長持ちするかな、と思っていたのですが…
2
当初はこんな感じでした。
3
黒染めってなに?
詳しくはないのですが、このような
ことのようです。

アルカリ性の液に晒し、表面に黒錆を発生させる(四酸化三鉄で覆う)表面処理。以下の特徴あリ。
・深みのある黒色で見た目が良い。
・赤錆の発生、腐蝕を抑えることができる。
・メッキのように剥がれることがない。
・皮膜が薄く、寸法の狂いが小さい。
・価格が安い。
4
でもやっぱり、赤錆び、でちゃいます。

ちょい高くても、黒色SUSをおすすめします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドダミーダクト風プレートリメイク

難易度:

汎用ダクト取り付け

難易度:

備考録マッドフラップ交換

難易度:

マフラーカッターLED

難易度: ★★

第2弾ダクト風プレート製作

難易度: ★★

ナンバープレート枠クリアブラック塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト アップコイル装着 どれだけ変わった? https://minkara.carview.co.jp/userid/156459/car/3239022/6916607/note.aspx
何シテル?   06/05 18:32
夜中も作業は止められず、愛車に接していると楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE DEVIDE UP210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 15:30:27

愛車一覧

スズキ イグニス しゃんしゃん (スズキ イグニス)
このボテッとしたシルエットが好きです。
三菱 パジェロ ジロ (三菱 パジェロ)
'05年式AFEです。このAFEにはラリードライバー増岡選手が開発に加わった専用サスペン ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年4月16日、納車されました。 妻用なので、イジリはお伺いをたてながら。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation