• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トゴの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2014年10月31日

W463用アクセルペダルスペーサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カミサンが「アクセルが奥まっていて、乗りにくいよぉ」と言うので(汗

当初自作も考えましたが、きちんとした製品を購入しました。
2
以前AMG用ペダルを装着したことがありましたので、装着は至って簡単です。

装着後はアクセルがかなり手前になり、輸入車によく見られる「右足を突っ込んで運転する」感覚がなくなりました。

厚さ25ミリなので、ブレーキペダルとの段差があまり感じられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

オイル漏れ〜

難易度: ★★★

W212-E250 クーラント漏れ、助手席SRSエラー【備忘録】

難易度: ★★★

エンジンオイル&フィルター交換(備忘録)

難易度:

ステアリングナックル ボールジョイント交換 138,427km

難易度: ★★★

HFMユニットほか修理。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月15日 12:38
はじめましてS211と言います。
私もかみさんにアクセルが踏みにくい
と常々言われております(*_*)
こんないい商品が有るのですね♪
探して取り付けたいと思います。
コメントへの返答
2015年1月15日 21:19
初コメありがとうございます(^^)

スプリントブースターと相性がよいと思います。

あまりにも厚いと足首が疲れますしブレーキ踏むときにペダルの位置がわからなくなるので、徐々に薄く加工されるとよろしいかと思います!(^^)!

プロフィール

道の駅めぐりにはまり、訪問した道の駅は532ヶ所。 新車登録から15年経過した愛車の整備個所が少しずつ増えていますけど、中部地区道の駅は完走したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
M156。V8・6,208cc。 15万kmを超えてもなお、どこまでも行きたくなる。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
平成30年1月4日譲渡しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
新車登録から13年を超え、走行距離も17万キロを超えました。 平成28年5月、三度目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation