• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月10日

OKAYAMAチャレンジカップ サーキットトライアル第2戦

OKAYAMAチャレンジカップ サーキットトライアル第2戦 岡山国際のサーキットトライアルに参加してきました
今回の為にBライセンスも取得しました

15分のアタックが2枠
1本目はエントリー順、2本目は1本目のタイム順で出走
1本目はまるでクリアが取れないので一旦ピットインしてタイミングを計るも15分は短く終了ぎりぎりアタックできたのが2周でしたが
何とか50秒切れて1’49.662
2枠目はいろいろあってタイムは1枠目のタイムがベストで終了
クラス2位で表彰、初めてJAFメダルとトロフィーもらえました(^o^)


サーキットトライアルについて
正式名称は2023 OKAYAMAチャレンジカップ サーキットトライアル
JAF地方選手権 岡山国際 サーキットトライアル選手権
2023年は全4戦あるうちの今回が第2戦でした。

スポーツランドSUGO、筑波サーキット、岡山国際サーキット共通のレギュレーションで各サーキットで割と頻繁に開催されているようです
今回CT4クラスで参加、このクラスは
気筒容積2400㏄以下の2輪駆動の国産車メーカーのB車両
なのですが
シビックタイプR(EK9/EP3/FD2/FN2)
インテグラタイプR
S2000
RX-8は性能調整でCT3クラスと上のクラスになります

GR86は性能調整かかりません、車種的にどう考えても有利です
またターボは係数1.7かかるので現行のスイフトスポーツが同クラスで実質ライバルということになります
CT4はエントリー数も多いクラスで
ZN8 3台
ZC33S 3台
ZN6 1台
でした

レギュレーションで制限されているのはタイヤ銘柄くらいであとは基本車検通ればOK
参加者見てるとRE-71RS率高し、でした


さて、車載映像は公開してはいけないので今回載せませんが
2枠目のアタックでやってしまいました



アタック1週目2コーナーで2台前の車両がハーフスピン
立て直してフラフラしながらコースに戻ってきたところに交錯して接触
相手の左リアドアと自分の右フロントが接触
自分はバンパーとタイヤが干渉して自走できず赤旗中断
クレーンで運び出されました

相手がスピンモードに入ったの見たときには4速130kmオーバーでコーナー進入手前といった感じ
抜けられると判断してコーナーに入ってしまい、車速も高く避けようと思うもリアがスライドしてこっちもコントロールに必死で最終的にはおつりをもらって右に頭振ったところに相手がインに戻ってきてドーン

右フロントロアアーム曲がって真っすぐ走らなかったですがタイロッドでごまかして、干渉してるバンパー切って、なんとか自走で帰りました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/21 16:15:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アタック!サーキットトライアル
MDiエンドウさん

レンタルカートレース(スプリント前 ...
makoba0327さん

岡山国際サーキットトライアルRd.1
clawbridgeさん

240317 JAF筑波サーキット ...
くまもと.さん

車検から上がって来た(o^^o)
MDiエンドウさん

570S TC2000デビュー 東 ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はMTに限る! ライトウエイトスポーツが好き 車歴 ダイハツロッキー ↓ ユーノスロードスター ↓ スイフトスポーツ ↓ RX-8 ↓...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセル学習と学習値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:19:41
ブレーキを何回踏むとフルードは全量入れ替わるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:25:43
カングー界隈で有名?なホース干渉不具合の再来 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 07:36:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
サーキット走れるファミリーカー のはずがサーキット走行にハマりほぼサーキット専用車になり ...
ルノー カングー グーちゃん (ルノー カングー)
ファミリーカーでもマニュアル車に乗るぞ! 昔からずっと気になってた車、結婚を機に購入 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またまたロードスター ロードスターだけどクーペです! なかなかレアですが中身はNB後 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
またもやマツダFR、シルバー 1年しか乗らなかった 乗っていたのは独身の時でしたが子 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation