• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月25日

エアコン開発した人。 感謝してます。

エアコン開発した人。 感謝してます。 アタシ。あまりエアコン使っていませんでした。
そんなに暑い時間に走っていなかったというのもあるのですが、
コンプレッサー回すと、アイドリングが400~500ぐらいに落ちてしまい、アクセルに足をかけていないと信号待ちが辛かったんです。

もう長いことそうだったので、慣れていたのもありますし、エアコン使わないので、あまり気にしていませんでしたが、今年は暑すぎて、ついに重い腰を上げました。

AACバルブ洗浄。




が。



中途半端に腰を上げたので、取り外し洗浄ではなくそのまま洗浄。




結果。

うまくいきましたー。(^^)/ 
エアコン入れてもアイドリング安定ー。
あ~涼しー。

水温も油温もライトチューンのウチのは全然問題なし。







けっこう、脱着が面倒で、放置している人、いると思うんですよね。




あ。 自己責任でお願いいたします。

壷と同じで、ノークレームノーリターンで。
ブログ一覧 | 車とバイクと戯れる(くるまいじり) | 日記
Posted at 2010/07/25 13:42:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年7月25日 13:49
俺も昨年ソレに悩まされ車載状態で・・・復活謎
だけど、長時間停車中アイドリングのエアコンは、某ラジエターの発熱でエアコン強制停止・・・凹謎
コメントへの返答
2010年7月25日 20:41
26はブローバイ多いので、汚れやすいんですかね。
あの辺さわると、なぜか手の甲傷だらけになりません?(笑)

長時間もアイドリングして、ナニやってんすか? ムフフ
2010年7月25日 13:59
世間で言われるほど取り外しも大変には感じなかったけど、微妙な中腰体勢がいちばんツライです。
コメントへの返答
2010年7月25日 21:06
すてバンさんは、スペック高すぎです。
コレクタータンクつけたり外したり・・。

某ホームセンター整備工場・・でしたっけ。


そりゃ腰にもきますって。(笑)
2010年7月25日 14:05
この暑さでのエアコン未使用は、汗拭きタオルとねじり鉢巻きで乗らないと凄い事になりそうですね!!

原因がAACバルブの汚れで、スッキリ洗浄で清々しくなりましたね☆


やっぱりファミリーカーは快適が一番ですよ♪
コメントへの返答
2010年7月25日 21:12
夢だけならよかったんですが、今年の昼間は無理っすね。

きれいになっているのか不安でしたが、しっかり改善したので、結果オーライにしておきます。


2010年7月25日 14:19
ウチのはコンプレッサーから微妙な鳴きが・・・。
いわしたさんから、エアコン撤去指令が発令されたので、
とりあえず、今はさわらないでと。。。(ヘタレ1回目www)
コメントへの返答
2010年7月25日 21:26
紫いもさんからエアコンなんて言葉、聞きたくない・・・

アンダーコートもフロントセクションまではがし、アツアツ車内。

漢だぜー。


って。 

今回はないのね。




でもアタシはそんな今回の紫いもさんのほうが好きですよ。ホホホ

2010年7月25日 15:10
SR20のAACバルブは簡単に取り外せますよ^^

過去一度しか洗浄したことありませんけど・・・。
コメントへの返答
2010年7月25日 21:36
そんな誘惑したって練習には行きませんよ。(違) 
SRの車、買うお金ありませんよー。ww

2010年7月25日 16:17
今の時期、エアコン無しは無理(^-^;
AACバルブは25は簡単に外せたような・・・
調子悪くなったら見てみます(v^-゚)
コメントへの返答
2010年7月25日 22:03
25のは、上についてますから、割と簡単に外せるようですなー。

ほんっと、ものすごい気温ですもんねー。
埼玉は特にひどい気がします。
2010年7月25日 16:27
>水温も油温もライトチューンのウチのは全然問題なし。

ワタシのもライトですが、水温油温ともに厳しかったなぁ・・・エアコンつけてないのに(涙)

あ、そうそう。33R用のAACありますよ。予備でもっときます?
コメントへの返答
2010年7月25日 22:16
ハイ。MSZくん。
どこがライトチューンなのかちっともわかりませんが。ww

アンダーコートはがしちゃったりするからですよ。
ダメなときは遠方でも電話します。ヨロシコ
2010年7月25日 16:46
エアコン大事だよ~

車も家庭も(笑)

不法投棄(激謎)
コメントへの返答
2010年7月25日 22:32
えー。家庭は冷やしちゃーいけません。(笑)

あのエアコンの下にセットする、養生ビニールが欲しい今日この頃。スゲーッス



ご返却ありがとうございます。延滞料が・・・ウソ
2010年7月25日 18:05
いままで エアコン無しはスゴスギ・・・

熱中症にならなかった体力がスゴスギと思います
コメントへの返答
2010年7月25日 22:52
ほら、Tetsuさんみたいに、関○トライアルとか、長距離乗りませんから。ね。(笑)
2010年7月25日 18:55
自分でやれる、相変わらず尊敬ー!
コメントへの返答
2010年7月25日 22:55
いえー。
自分でやる。これほどの不安感。

きちんとプロがプロの仕事をする。
あそこでは、不安感は許されませんもの。
m(__)v
2010年7月25日 19:32
今までよく我慢しましたね~
群馬は暑さがハンパないっす!
コメントへの返答
2010年7月25日 22:56
雪のことばかり考えれば・・・。

だんだん涼しくなり・・・



ませんね。(笑)v

北関東、暑すぎです。
2010年7月25日 19:53
そおいえば・・・・・・去年の夏は暑かったような?

フジさんは一生、陸には上がれませんよ!!
コメントへの返答
2010年7月25日 22:58
去年の夏はー。

なんかー極悪な方が「今すぐ来い!」
とか、6速踏み切りだ。とか

言ってましたから。


え? 
東京湾には沈めないでください。ガクガクガク(笑)
2010年7月25日 20:21
一度使うとやめれませんよ(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 23:06
たしかにー。

どうしましょー。車から降りれませーん。(笑)
2010年7月25日 21:55
エアコンって何ですか?
ソレ美味いの?

ワケあって先週は快適ステージアに乗ってしまったが為に
ワークスで出社する月曜が不安・・・・
コメントへの返答
2010年7月25日 23:08
あー。男らしい、@すずきさん。


ステージアとタント。
没収します。(笑)
2010年7月25日 23:07
今までエアコンレスだったのが凄過ぎですww
ワタクシはエアコン無しでは生きていけない現代っ子なので常につけっぱなしですww
コメントへの返答
2010年7月25日 23:13
結構窓全開で、汗かきながら乗る夏が好き!






って言っていた自分のバカ。(笑)


エアコン壊れたら。ぽんひろくんに直してもらおうっと。ww
2010年7月25日 23:25
日中はヤバい暑さですよね!

エアコンかけなくても涼しくなれる壷とかってありませんか?w
コメントへの返答
2010年7月25日 23:32
おー!
いいのありますよー!




「冷や汗の壷」




もちろん返品不可ね。(笑)
2010年7月26日 0:48
今年は本当に暑いですね(汗)

そういう時に限ってエアコンの調子がすこぶる悪いんですよ(核爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 9:15
yuu.さんは車の造りが男らしいので、エアコン取っちゃうよー。

との宣言ととらえてよろしいですか。(笑)
2010年7月26日 3:11
ほほう。

マフラー以外から、色々な音がする極悪バンが、
ライトチューンな訳ないでしょー(笑)

コメントへの返答
2010年7月26日 9:19
えっ?


あれ、アタシが口でボイスパーカッションなの知りませんでした?ww


青バンみいなのを真の極悪バンというんですよ。うるさい・くさい・目にしみる。m(__)v
2010年7月26日 8:53
クラッチ交換の時に外して洗浄しとけば
良かったかな???
まあエアコンは使わないのでいいか
というか全然配達に使ってない(自爆)wからまだ
慣らし終わってない(爆)
コメントへの返答
2010年7月26日 9:23
クラッチ交換のときに、そんな体力と知恵が残っているはずありませんでした。ww

エアコンは、もちろん荷室の生鮮品に当ててるんでしょう。m(__)v
はやく、たくさん配達して、全開しましょうよ~。
2010年7月26日 9:27
えっ

エアコン、付いてるの?
コメントへの返答
2010年7月26日 9:56
オートエアコン・ABS・パワーウインドウ・パワステ・CDチェンジャー・走りの5F


まるで、中古車屋さんの表示のようですな。


プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation