• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

1年間の強制貯金。

1年間の強制貯金。
昨年のコチラ で味を占め、コツコツと貯めに貯めてきた銀色コイン。 今年も夏休み10日前となったので、封印を解くときがやってきました。 後半2ヶ月ぐらいは、意地でも千円札出して、もらうようにしていました。 でも逆に、お金がなくなって、金自体を使わないように心がけちゃうようになり。 かえって節約に ...
続きを読む
Posted at 2010/09/08 11:31:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | できごと、いろいろ。 | 日記
2010年09月07日 イイね!

たかが1ボルト、されど1ボルト。

たかが1ボルト、されど1ボルト。
一昨日、壊れたオルタネーター。 いきなりエアコンが点滅しだし、レブスピードメーターが初期化を繰り返し、後付けメーター類も針が振れ、時計が消え、次々と電気系が落ちていって、最後に全くエンジンが吹けなくなって止まりました。 自分では、壊れて交換してもらうまで、突然壊れたと思っていました。 しかし、き ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 16:39:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | できごと、いろいろ。 | 日記
2010年09月07日 イイね!

緊急招集。

緊急招集。
昨日のことです。 一日の仕事も終わり、ほっと、家路につく。     (チャリ) 突然ケタタマシク鳴る携帯電話。表示される発信元におびえながら即刻電話に出る私・・・。 電話の主 「即行で来い」 私 「はい!すぐ行かせていただきます」 -------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 10:06:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 世界平和会議。 | 日記
2010年09月05日 イイね!

ステ。復活。

ステ。復活。
たった今、復活いたしました。オルタともう一つ、複合して、メーター周りのヒューズ切れのトラブル発生していた模様。 遅くまで、作業、しかも即復帰。しかもオルタ持ってる、いわしたさん、お付き合いいただいた、紫いもさん・彼女さん(で、いいよね)ゴトーさん、本当にありがとうございました。m(__)m ...
続きを読む
2010年09月04日 イイね!

牽引フックの必要性。

牽引フックの必要性。
ちゃんと引けるようです。アラアラ。涙
続きを読む
Posted at 2010/09/04 18:11:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | できごと、いろいろ。 | モブログ
2010年08月28日 イイね!

色損失。

色損失。
海の中では、人間が周りの光の明るさに順応することと、水に色が吸収されることで、本当の色がわからなかったり、実際の物の色が別の色に見えたりする。 水深が深くなるにつれて、真っ先に見えなくなっていく色は 赤。 5m潜って明るさが足りなければ、もう赤は消え、茶色や黒くなって見えます。 自分の使っている ...
続きを読む
2010年08月19日 イイね!

「ふっかつのじゅもん」再び。

「ふっかつのじゅもん」再び。
あ れ から2年と3ヶ月。 バッテリーを上げちゃいけない縛りにも慣れ、すっかり平穏な日々をすごしていた私。 ヒューマンエラーは人間の慣れによって起こるものです。 事の始めは、この間の日曜日の朝、そう前回ブログの排気温度計を撮影したとき。 朝で明るかったのもあり、スモールライトを点けて撮影。 そ ...
続きを読む
2010年08月15日 イイね!

前の車、速いなあ。

前の車、速いなあ。
私、夢をみました。 速い34Rにひっぱられ、水○から30分で自宅に帰ってきた夢です。 乗り手も車もとっても紳士な34Rさん。250グラムからの伸びがすばらしかったなー。タービンの特性と車重と乗り手の差が、きっちりお手本どうりに出た感じでした。 新しい課題も見つかって、いい勉強になったなー。っとい ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 04:24:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私、夢を見ました。 | モブログ
2010年08月08日 イイね!

夏休みの自由研究。

夏休みの自由研究。
今日は、午後から430RPFへ。 前々から気になっていた2つの作業と、キャンペーンサービスをしていただきました。 テーマ ①牽引フックの止め位置の変更。 牽引フックがナナメに止ってしまうため ②シフトノブの低位置化 フルバケにしてシフトノブが高い感じがする。(この時期の日産車のノブ、長すぎで ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 21:12:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 実験してみよー。 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

サメなんか見に行ったら食われちゃうよはちょっと違う件。

サメなんか見に行ったら食われちゃうよはちょっと違う件。
サメなんか見に行って危なくない? 食われちゃうよ。 よく言われます。 でも実際、サメなんてレジャーダイビング中の人間のこと、全然相手にしてくれません。 むしろ、もうちょっと、写真撮り終わるまでとどまっていて欲しい感じです。 アタシたちだって、ニワトリが目の前を歩いていても、いきなり食いてー! ...
続きを読む

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation