• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。のブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

やっぱ、みんなでやると楽しい。 www

やっぱ、みんなでやると楽しい。 www深夜作業、本当にありがとうございます。w
お付き合いくださった、琉球血統さん。ほんとうにありがとう。

ま。



半分以上、面白トークだったけど。wwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/09/22 00:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

乾いた空気が好き。

乾いた空気が好き。空気も乾いてきて、とってもイイ季節になってきたので、動かしてこー。w

とりあえず、油類、タイヤ。 
美里さんにCPセッティング詰めてもらってと。やりたいこと出てきたぞ~

ちょっと楽しみになってきました。

みどりばん、始動!!




あ。




バッテリー上がってた。 wwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/09/19 11:19:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | できごと、いろいろ。 | 日記
2014年06月15日 イイね!

時代の流れ。

ワタシ、懐中電灯を買いました。
前に購入したHID水中ライトのバーナーがお亡くなり。
バーナー交換しようと思ったら、お値段が20000円。wwwムリ

それならと思って、最新の水中ライト事情を調べたところ、今はLEDが主流だという。
そりゃーそうだよね。省電力省スペース。

でも、LEDってそんなに明るいの? という、疑念もあり、買わずにいましたが、ちょっと海外物で、光の束を示す数字と、大きさが、求めるものがあったので、手を出してみました。


ぴんぽ~ん!




さっそく開封してみました。


ちっさ!
メッチャ小さくて、びっくりしました。HIDはバッテリーも大きく、けっこう大変な思いをして、水中に持っていっていたもので。本当に手のひらサイズです。


警告表示に、直視すると危ないよ!レーザーが目や皮膚に当たったときの危険表現クラスB3が貼られていました。


でも。民話「鶴のおんがえし」でもあったように、古来から、だめだといわれると、覗いていてみたくなるのが人。

ためしに覗いてみたら・・・・・・・。













ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!









ちょっ!まぶしいから、こっち向けんなしっ!  www
まさにこんな感じになりました。(買ったLEDライトを、カメラで撮ったら、真っ白で何も映らん)




LED。スンゴイことになってるんですね。
これで球切れもなく、しばらく使えそうです。







※撮影にご協力いただきましたkrovanさん。ありがとうございました。w

Posted at 2014/06/15 21:41:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

3年ぶりにいってきました。

3年ぶりにいってきました。大震災以降、行くことができなかったGT富士ですが。
3年ぶりに予選から」行くことができました。
大幅なレギュレーションの改正や、新車投入、世代交代で、まったく勝手がわからなくて、心配でしたが、行ってみれば、やっぱり楽しい!
そこに行かなければわからない空気と匂いがありました。
新車はどこもかっこよくて、応援にも目移りしてしまいました。w

渋滞にハマって苦労して行ったけど、食事を自炊しながら、ランタンの光でサーキットの夜を一晩中吞んで、マッタリすごせる、あの時間。

あぁー。帰ってきたー。w


前回は、ピット内やプレス、グリッドにも潜入したので、今回は、外回りと決め込み、ダンロップコーナーや100R、コカコーラコーナーと、写真撮影に没頭しました。こうなると、本当に、いいレンズが欲しくなります。トホホ
ジャベリンや、ロケットランチャーみたいな600mmレンズを付けたガチ勢の中、水中用のミラーレスに300mmレンズのアタシが混じって、四苦八苦。w

その模様は、外部サイトにアップして置きましたので、よろしければ見てやってください。
画像をあとで見直してみると、以前乗っていた車の影響なのか、なぜか、L社の車が多いのは、お許しください。(非国民)w


http://photozou.jp/photo/list/274833/8257336?page=6


くっそ~。
いつか、あんなレンズ、買ってやるぅー。w(無理)









業務連絡:次は、コレですかね。


2014年03月06日 イイね!

みん友さんのお店に行ってきました。v

みん友さんのお店に行ってきました。vエンジンマニアさんのお店。

吟家 実籾店

琉球血統さんと、急遽食べに行こう!
ってことになり、伺ってきました。

横浜家系のラーメンで、本当においしかったです。
私が頼んだ吟得ラーメンは、豚骨しょうゆで、スープもとってもクリーミー。
普段はあまりスープを飲まない私も、ぜーんぶ完食してしまいました。
麺も大好きな太麺で、大盛り頼んでおけばよかったよ~。








機会がありましたら、ぜひいってみてくださいー。


行く道すがら、初めてのステージア車載放送を試みましたが、ステージアが痛恨のパク音すぎて、声が届かない不具合が発生。







こりゃお蔵入りになりそうです。www



Posted at 2014/03/06 23:40:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation