• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジ。の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2006年5月14日

ペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ステージアの純正ペダルは樹脂のみのありきたりのペダルです。もう少しレーシーだったらよかったのに・・・。
2
そこで、皆様取り入れていらっしゃいます、R34GT-Rのペダルを移植することに。
3
アクセルの裏側はこのようになっています。上部(写真下部)のツメを外すとペダルが外れます。
R34のペダルステーは径が太いためビニールテープなどで径を太くしてやるか、取り付けクリップを部販にて購入するとよいと思います。
私は購入してきました。
4
クラッチ・ブレーキは力とマイナスドライバーを駆使してはめ込むだけになっています。何気にこれが一番苦労しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月21日 0:31
はじめまして。
R34ペダル、かっこいいですよね!
取り付けクリップを部販にて購入すれば、ステージアのペダルステーにポン付けでしたか?
交換を考えてるので、教えて頂けると助かります。。。
ちなみに、取り付けクリップは、下記①②であっていますでしょうか?
①18014-AB000
②18014-AB001


コメントへの返答
2011年8月22日 14:25
yashima7811さん、はじめまして。
ペダルのクリップの件ですが、いかんせん5年以上前のできごとなので、記憶が・・・。(^^ゞ

ただし、FASTで検索したところ、それで間違いないと思います。ただし、両方使ったかは微妙でした。
アクセルより、ブレーキとクラッチのほうが何倍も手ごわかったのを覚えています。w

プロフィール

「@Tetsu。 JM1OTQメリットありますか?www 最高の時代でしたよねぇ」
何シテル?   03/15 12:10
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation