• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

アブドミナル&サイ

アブドミナル&サイ 近々みょんタソのT/M脱着式が控えているのね。
ホットハッチ系のFFT/M車はベンチプレスの要領で降ろすことが可能である。

今日はT/Mを脱着するのに必要な筋肉の話をしようかな?

まずは広背筋。此は基本となる部分となる。バックスタイルで尚且つカットが決まると美しい。腕立て伏せを肩幅より広く取ることがポイントとなる。

次に上腕二頭筋。降ろす際に安定感をもたらす重要な部位。長期戦になることもあるため、筋持久力を確保しよう。
ダブルバイセップスのポージングで有名。

大胸筋。広背筋とは連携して使用する部位。タイトなシャツからうっすらと見える主張。

他にも紹介したいところはあるけれど、今回はここまで☆

さぁ、あなたも鍛えて健康的なガレージライフを送ろう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/30 22:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-972-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

そこは停止禁止だろが💢
THE TALLさん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

これが食べたくて
まーぶーさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

海パン
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 0:44
第二土曜日に引き続きww
なんかツボりました(^ω^)ノシ☆バンバン
コメントへの返答
2014年7月1日 21:23
ちょっと視点を変えてみると良いよね。
2014年7月1日 10:53
サイドチェスト、サイドトライセプス、もすとますきゅらーの出番はまだですかあああああああああああ
コメントへの返答
2014年7月1日 21:25
E/gヤるときに出てくるはずだよ。
例えばサイドリラックスでバルブクリアランス調整してみるとかよw
2014年7月2日 20:08
痩せ型が鍛えると余計に痩せてしまう罠
コメントへの返答
2014年7月2日 20:52
痩せてはいないんです、絞り上げているのですッッッ!

プロフィール

「ブッチ切りwwwww」
何シテル?   01/24 17:58
ククク…入れな…。 影の薄い@たかみ☆です。 これで出戻り四回目 足跡つかんのはデフォルトです。 だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 07:05:53
AYCからRS用デフへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:12:24
犬=4WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 22:27:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
入れてるもの ECU→パワーFC 使用アプリケーション→FCコマンダーをDIY 使用A/ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation