• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

年内ラストの洗車!


年末休みなしのぶっ通しの仕事も終わり、ようやくお休みに入りました(^^)/



毎年、年末は忙しく大晦日にやっと洗車出来る感じで今年も大晦日の今日、ようやく洗車出来ました(*^^*)



しかし…



途中から雨が降ってきて…



そこそこの降り( ̄∀ ̄)



天上のワックスを掛け終わった段階で強制終了となりました(//∇//)









今年一年を振り返って見ると、まぁ〜平和な年でしたが、次男の私立高校入学や、長男の大学進学が決まり入学が決まった事からお金のかかる一年でした(๑˃̵ᴗ˂̵)



車弄りネタもほとんどなく、みんカラらしからずブログばかりでしたが、「いいね」を下さったりコメントを頂いたり、楽しく過ごせました♪



また、来年も変わらずお付き合い頂けたら嬉しいです(^з^)-☆



1年間お世話になりました!



来年もよろしくお願いしますm(__)m



皆様にとって良い1年になりますよう。



よいお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 10:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

年末恒例行事♪

ここ最近は冬型の気圧配置の日が多く北風が身にしみる季節となりました( ̄∇ ̄)



そんな中、先週の金曜日は久々に風も落ち着き、弟船長のお手伝いで底引き網漁に同行!



ここ最近はシケ続き&不漁で、出るか悩んでいる状況でしたが、久々なので行って見よう!って事で出漁しました♪



暗いうちは、魚がへ〜んね〜おぉ〜!(入らない)なんて出船前の仲間内の会話は相変わらずです(°▽°)



要は暗いうちは取れない!って事見たいで、遅めに出漁です!



と言っても朝4時半には出ましたけど…



暗いうちに網入れ!









さすがに寒い(≧∇≦)



いくらか北風が吹いていて、寒さが増します(-.-)



やっぱり不漁ですが1日操業しました♪














獲れるスズキはナイスバディの良型ばかりなんですけどねぇ〜(^^)



魚種は多彩で最近東京湾で増えていると言うトラフグも2匹獲れました(*^◯^*)



その他にも、スミイカ、ヒイカ、コハダ、ヒラメ、カレイ、タチウオ、アカメフグ、クロダイ、イシモチなど多彩な魚が獲れて選別するのは、ワクワクしました(^з^)-☆





そして、16日は年に一度の夢を買いに西銀座チャンスセンターの1番窓口で年末ジャンボ宝くじを買いに同僚と行って来ました(^^)/




昨年は過去最高の行列で心折れそうになった記憶を思い出しながら…



今回は昨年程でなく、ちょうど2時間並んで無事に買えました(*^^*)









また、比較的寒くなく助かりました(^^)/




帰り道はちょっと寄り道して軽く(^з^)-☆














相変わらず昨年も当選には見放されているので今年は当たって下さい(^O^☆♪

Posted at 2017/12/17 12:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ヴェルファイアANH20W

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB3


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 20:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月07日 イイね!

いい天気の中で♪

このところの寒さで運動するのが億劫で、さぼり気味でした(≧∀≦)



先日の食い倒れ旅行での体重増が戻らずで…。



そこで、今日は先輩に誘われ南房総方面へ♪



もう、ひと月も自転車に乗ってないので自転車を車載して鴨川へ!



朝の気温は3℃( ̄^ ̄)ゞ



でも天気が良く風も弱くてさほど寒さを感じずチャリでお散歩ライド(^^)/



まずは標高300メートルほどの清澄山を登って、ひと汗かきました(^^)








やはり、久々なので息が上がりキツかった(≧∀≦)



心拍数が常に170オーバー( ̄∇ ̄)



5キロほど登りました♪



その後は海風を浴びながら気持ち良く走り…















今度は見晴らしの良い展望台まで行くことに!



しかしこれが地獄でした(//∇//)









最後に激坂が待ってました( ̄∇ ̄)



写真では分かりづらいですが勾配15%以上は軽くある坂でした(°_°)



心臓が飛び出そうでした(-.-;)



心拍数MAX196( ̄∇ ̄)



でも登り切れば絶景が癒してくれました(*^◯^*)

































そして勝浦へ向かいランチ(o^^o)










マカジキの漬けの刺身が美味しかった(*^^*)




満足して帰路へ。
Posted at 2017/12/07 17:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@noa☆ さん、いいなぁ〜🎵
気をつけて行ってら(^з^)-☆」
何シテル?   09/18 19:49
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORKMAN FutureTECH デニムライクレインスーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:30:36
2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation