• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

WAKO'S 良いね♪

最近 my BEAT君のエンジンオイルを交換したのですが 今回から HONDA ブランド
HAMP 10W30(HONDA MILD 10W30同等品)にしたので 添加剤を投入してみました。
WAKO'S S-FV とのコンビです。
その前の カストロール EDGE 5W50 も安心感があり 良いオイルでしたし
マフラー音も重厚感が出て いつまでも入れ続けたいオイルでした。
主に 機械保護を目的に入れたのですが 高回転でも ストレス無く 気持ちよく
回ります。
安心感は勿論 FUN さが助長されているのは 不思議なものですね。
静かに 軽やかに 回っています。
元々 添加剤は 否定的な私でしたが WAKO'S S-FVは お気に入りになりました♪
ブログ一覧 | 添加剤 | クルマ
Posted at 2009/07/22 19:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 22:04
こんばんは~^^

10w30のオイルに投入されたのが良かったんでしょうか☆
添加剤は柔らかめのオイルに入れないと重くなりますよね><;

以前、無限オイル添加剤+REV-R(5w-40)をした事があるのですが・・・

結果はエンジンが重い!!

我慢出来なくなり2,000kmで交換しちゃった事があります(汗)
それ以来、私もオイル添加剤は敬遠しています~(爆)
コメントへの返答
2009年7月23日 19:49
くまくまさん こんばんは
確かに 添加剤を入れると 重くなるようですね!?
私も 無限オイル添加剤を試しました オイルは 確か ウルトラリミテッド 5W30 でした。
当時は フィーリングも感じられず 1回だけ使用してやめました。
HONDA 車 全てに対応しているオイルとは言え サーキット走行では ダメのようなので 添加剤で 強化してみました♪
今までに無い 回転感なので S-FV の効果かな? って 感じております。
本当は 本当は。。。4。。。ですよ♪(大爆笑)

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 エキパイフィニッシャー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8332184/note.aspx
何シテル?   08/14 13:13
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation