• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

IXL トライケム2010

IXL トライケム2010 港の噂では スロットルユニットバルブのトラブルも頻発しているとか何とかだし このパーツは 手に入らないらしいし 耐久性に優れた my BEAT君 とは言え エンジン同様 燃料系の保護もするため 購入しました。
代引き・手数料込み 1980円(税込み)
my BEAT君だけの使用ですと 10回分!
エンジンオイル交換後が適切なので 初回投入は デミオ君からになります これで エンジンの入り口 燃料系から
シリンダー内 そして エンジン潤滑は 同じ IXL で 保護して 行くことにしました。



既に IXL をエンジンオイルに添加しているので 純粋な効果を体感できないかもですが
通常の 清浄タイプの 燃料添加剤 との違いを感じられたら 後で インプレを書きます。
って プラシーボかもしれませんがね!? (大爆笑)
ブログ一覧 | 添加剤 | クルマ
Posted at 2010/03/24 19:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 21:40
IXLイクセルにも燃料系添加剤があるとは知りませんでした。スーパーゾイルのフューエル・チューナーに当たるものですね。多分・・効果はあると思います。
コメントへの返答
2010年3月25日 20:01
n-ryoさん こんばんは。

昨年末あたりより 発売を開始したみたいです 最近のようですね。
WAKO'S F1 も お気に入りだったので 迷いましたが IXL の 予想以上の良さと相性で 変更することにしました。
もし この性能が事実なら もう一つの重要な意味を持つ 廃止部品の延命がとてつもなくできる事になります。
この価格で ガソリン と 軽油用で 分けているのも 高品質かな? というイメージです。
そこは スーパーゾイル フューエルチューナー と同じですしね。
思惑通りの効果を期待しています♪
2010年3月24日 23:58
また新たなアイテム投入ですか!
潤滑系だけでなく燃料系も気をつけないといけなくなってきましたか。
さすが成人式が近くなってきただけのことはありますね…

そういえば、うちのはついに幌が寿命を迎えそうです(汗
コメントへの返答
2010年3月25日 20:07
餅さん こんばんは。

そうですね スロットルユニットは 既に 入手困難になってしまったそうです。
もしかしたら 一部のディーラーでは 保有している可能性もあるかもしれませんが 一般的には。。。
しかも ある程度 IXL効果で 再生機能も見込めるらしいという点も変更の理由です。
エンジンオイル交換(3000km)毎の 定期投入にしていきます。
何か 変化を感じ取れるようだったら 書きます♪

また 幌ですか。。。  でも よく持ちましたね♪
純正のビニール製でもキャンバスでも 社外品は お安くて良いですからね。
楽しみですね♪♪

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation