• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月31日

my BEAT君 用の MTオイル充填作業の改善用具。

my BEAT君 用の MTオイル充填作業の改善用具。 せっかくの休みだったので、作ってみました。

道具は全て耐油製。

作業中や後につまらない事を考えたくないのでね。

これで思惑通り、上から充填できると良いです。

ホースの長さは作業時に決めます♪ (^^)v

自然落下(オイル)充填方式。。。  イメージ通り上手く行って欲しいです。

※パッキンを除いて、部品代は755円(税込み) (※入り口用のパッキンはディーラーまとめ買い。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/01/31 17:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2011年1月31日 18:53
自然落下、時間かかります。
僕はいつも夏にやります。
臭いんだな、これが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月31日 19:38
ぺペロンさん こんばんは。

うはぁ~!  盲点でした♪ (笑)
やっぱりGUNが良いのですね!?
私も体験します♪♪
(^^)v
2011年1月31日 21:22
ちっちゃいシリンダー持ってますが・・・・
マジで夏以外やる気に成りません(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月31日 21:35
VF660さん こんばんは。

うはぁ~! とてつもないオシン充填になるんですね。
お二方の言う通り、交換時期は夏ごろにします。
多分、懲りるでしょうから、そしたら、ちっちゃいシリンダーを貸してください。
あの場所で♪ (違/半分マジ/大爆笑)
2011年1月31日 22:46
連コメm(_ _)m

いつでもドウゾ~♪
コメントへの返答
2011年2月1日 18:47
VF660さん こんばんは。

ありがとうございます♪
その時は遠慮なく♪♪
(^^)v
2011年1月31日 23:02
これいいですね♪

確かに寒い時期は少し大変かもしれませんが

ジョーゴにフックをつけてどこかに引っ掛けておければ

オイルを入れながら落下し終わるまで違うことで時間を潰せそうですよね♪(^^
コメントへの返答
2011年2月1日 18:50
0,1tさん こんばんは。

思いつきなんですが、ありがとうございます♪

何かに使えそうですかね♪♪

発展させた絵を観たいです♪♪♪
(違/大爆笑)

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation