• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

施工すべきか否か!?(笑)

WAKO'S RECS です。

my BEAT君 は、車検毎に、EACV や 吸気部の清掃(プロ/詳細を教えてくれない/笑)を

しているので、車検整備後は、特に調子良くなってきます♪

ドライブフィールは、新車時の感じを維持していると思っているので、要らないか!?(大爆笑)

でも施工してみたいと思うから不思議です。(笑)

なんかのタイミングでリフレッシュするのも良いかもとか考えちゃう♪♪

不思議な愛車(my BEAT君) だ♪♪♪ (^^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/10/19 08:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

入院🏥
おやぢさまさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年10月19日 12:22
こんにちは、初コメ失礼します~


自分も施行しましたが、圧縮が1kg/cm2回復し、エンジンが軽くなりましたよ~


コメントへの返答
2013年10月19日 18:27
ヒロチンさん こんばんは。

初コメまことにありがとうございます♪

マジっすか!?
高評価なのも頷けますね。
情報まことにありがとうございます♪♪
施工貯金を始めよう♪♪♪
(^^)v
2013年10月19日 19:45
私、クルマのカタチに関係なく、レスポンスの良いエンジンは気持ち良く感じます
四季もあり、毎日乗っていると、じわじわ鈍っていくのに気がつかないもので、掃除をする度に、惚れ直し(^^)
良い季節になりました、ムラムラしてきます♪
コメントへの返答
2013年10月20日 8:13
ペペロンさん おはようございます♪

イタ車は生き物みたいな感じのようですね!?
暑い時と涼しい時ではスロットルの踏み込み量が大きく違うと聞きました。
ほぼ毎日からこそわかりづらい部分ですよね♪♪
エンジンオイル交換時期に合わせて試してみよう♪♪♪
(^^)v
2013年10月19日 20:50
はじめましてですよ~(笑)
ウチの子は一万キロ毎にやってますよ♪
その度に、調子ええわぁ~(笑)
5000キロでは体感無しでした(笑)
まだなら、ぜひぜひ♪
コメントへの返答
2013年10月20日 8:17
ウガンダさん おはようございます。

初コメまことにありがとうございます♪

燃料添加剤並の定期使用ですね!?
何事も定期メンテナンスが良いのでしょうね!?予防メンテ♪♪
興味はありつつ一度も試してないので施工してみよう。
季節の変わり目も一つの案かなと思いますので、来年の春頃やってみようと思います♪♪♪
(^^)v

プロフィール

「@まるおまるお さん。
お大事になさってください。」
何シテル?   08/19 05:52
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation