• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

レース前の私の役割を堪能中♪

シビックHVを所有している かとゆうさん のお誘いもあり、ここ数年、参加させていただいている

エコレース。

標題の通り、燃費を重視するレースです。

レギュレーション的(ラップタイム規制/3分15秒以下は×)に、ほとんどのホンダ車は、厳しい。

更には、フィットやCR-Z という、最新のHV車両に挑むわけです。

CVTも格段に進化しているので、加速&トップスピード共、圧倒的な差があります。

今回は、ダンパー&スプリングの変更・調整(ロールを減らす)をし、タイヤも○○○○並みの

ハイグリップタイヤを装着。

各コーナーの旋回スピードを維持したまま、最高位ラップを目指すというもの。

オーナーの かとゆうさん はもちろん、チーム員は、チューンした シビックHV車両 の

旋回スピード維持の作戦をぶっつけ本番でミス無く走らなければなりません。

なんせ、同じ作戦の 津々見さん チームの CR-Z とやりあうわけです。

各コーナーと区間スピード差のあるコースで、コーナー侵入とクリップのスピードを

どうアジャストするか? が最多周回に挑む勝負の分かれ目になります。

各コーナーの侵入とクリップまでのスピード差は、○~○○キロのスピード差になると

シミュレーションしてます。

区間のスピード差となると、ストレートスピードを除き、最大○○キロにもなります。

なんせ、ブレーキをふんだんに使えれば楽なのですが、減速は避けたい(燃費)ので、

スロットルを戻した時の車のバランスのまま、コーナー侵入・脱出を続けるという、

非常に繊細なステアリングさばきとなります。

そう? 私ができるのは、コーナー侵入とクリップの限界速度のシミュレーションだけです。

後は、オーナーの かとゆうさん の指示を淡々と実行するのみ!!!(笑)

とりあえず、バージョンアップした シビックHV の性能をフルに発揮し、予選アタッカー の

かとゆうさん が、目標タイムの 2分27秒台 を出して欲しいですね。

そうだ!?  2ラップだけのスーパーラップも、かとゆうさん にしてもらおうかな♪♪

って、結局は、人任せの Alain であった。(大爆笑)

チーム員 の かとゆうさん、えのやんさん 背広さん そして、他チームの皆様、

当日もよろしくお願いします♪♪♪  (^^)v
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2015/03/22 18:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation