• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

愛妻とプチドライブ & 上野スカイブリッジ & 不二洞♪

愛妻と 上野スカイブリッジ と 不二洞 を歩いてきました♪



そう!?
パートナーと共有することが目的ですか♪(笑)

かなり前に、愛娘が小さい頃、一度、行ったのですが、ほとんど記憶が無いと言う。(笑)

道中も適度なワインディングで、眠くならなかったし。

ブリッジは、高く(90m)て気持ち良かったなぁ~♪
歩くと揺れるので、それも楽しい♪♪(笑)

ラッキーだったのか?

シャボン玉。
15分間だそう!?

当方でも中々見られない抜け殻。


不二洞へ。
ちょっと、坂道を登って、入口にたどり着くと、SOSスイッチとかあるし。(笑)
ドアを開けると、これまた、長いストレートな涼しい道。
また、ドアを開けると、螺旋階段。  45メートルだったかな? 鍾乳洞に入るまで、
結構な体力を使います。



男はいつまで経っても少年ですから、いろいろ、入って行きたい場所ばかりですね。(笑)
ちょっと奥に入ると、TVで良く見るような、コウモリが飛び出してくるのだろうか!?
居るよね。(笑)

鍾乳洞内は、かなり涼しいのですが、起伏のあるルートで体力を消耗するだろう? とよんで、
半そでの軽装のまま歩きました。
正解でした。
大谷資料館と同じくらいの涼しさだけど、こちらは、そのままで行けるようです。
お賽銭が多かったなぁ~。  私は一か所だけね。

鍾乳洞から出ると、ちょっとした景観を眺められる場所があり、ゆっくり出来ない。
上野スカイブリッジに多くいた 赤トンボさんが居ないから、ヤブッ蚊が飛んでくる。
赤トンボさん ちゃんと来てね。(違/大爆笑)
斜面に設置した急な歩道を下ると、上ってきた道に合流と。
こういう、緑に囲まれた場所を数キロ歩くと、身体がリフレッシュされていくようで、
気持ち良かったなぁ~♪♪
ありがとう、愛妻よ♪♪♪

んで、ランチのお時間になったので、下調べしておいた14kmも先にあるお店に。。。
3店ほど行ったら、すべてお盆休み。
楽しみにしていただけに、残念。
帰宅途中のコンビニで軽食後、ファミレスも無いため、道の駅でランチ。

塩トマトラーメン。
トマトをスライスしたのをイメージしていたのですが、ホールトマトだったので、
スープが塩ホールトマトスープやんけ。(笑)
餃子を一緒に食べて、何とか完食と。

ちょっと、ハプニングもありましたが、丸々一日楽しめたDayだった。

来年も、フラット行こうと思う♪♪♪  (^^)v
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2017/08/18 11:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation