• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

お帰り!?

HONDA になりそうですね!?  今年は!?

マクラーレンからトロロッソ(旧ミナルディー)へスイッチした初年度ですが、
走り出しは順調のようです!?

懸念された最高速もすでにマクラーレンを上回ってますし、トップレベルと。

昨年はどこへ行っても波乱を巻き起こすエースドライバーに言われ放題だったけど、

今年は パワードバイ HONDA を魅せつけて欲しいです。

っと言うか?  そろそろ中堅チームが本体チーム(レッドブルルノー)に
噛みつき追い抜くシーンってのも刺激的ですものね♪♪

散々、苦渋をなめてきた HONDA はもちろんのこと、
HONDA ファンのストレスを吹き飛ばす一年を期待します!!!!!

辛かった3年間も応援してきたんだ。

私も一応、HONDAユーザーだしね。(笑)

頑張れ!  HONDA♪♪♪

(^^)v
ブログ一覧 | F1 | 趣味
Posted at 2018/03/09 21:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2018年3月12日 13:21
Alainさんこんにちは!今もF1ごらんになっていますか?
最近観戦が面倒になったとのことで見る人減っちゃいましたけど、
月千円そこらのDAZNで全レース、しかもフリー走行から、
更にはサポートカテゴリーのF2、GP3、ポルシェカップまで見られるので、
ぜひ見る人がまた増えてくれたらなぁと思っています。

ほんとマクラーレン(というかまぁアロンソが主に)、いままで、車輌は好いのにエンジンのせいで、ってずっと言い続けてきて、
まぁプレシーズンとはいえ、シャーシがどれほどのものだったのか?というのが見えてきてしまいましたね。
自分の側にも何か原因は無いだろうか?という自省なしに、
またHondaのせいだよ~と言うのは楽ですが、その楽のツケがまわってくることもあるでしょう。

車の整備で、どこが悪いのだろう?とやるとき、
どっか部品を変えてみて切り分けをする、そんな基本なのに、
その切り分けで自分の側にエラーが散見とは、せっぱつまっていると思います。

どう見てもマクラーレンだけインダクションポッドがやたらちっこいので、
Hondaエンジンもその熱害をくらってただけなのでは?と思います。
現に今回のテストでも焦げたし。

シーズンインしたら、本来フェラーリファンの私も、今年はToro Rosso Honda最優先で応援します!
コメントへの返答
2018年3月12日 18:25
こんばんは♪

あのチームとは5:5の対等な関係(契約?)では無く一方的だったのでしょうね!?
今回のトロロッソを見るとそんな感じがします。
どんな事象でも辛い時こそ、気に入らない時こそ人間性が露わになると思いますね。

視聴率の低下はいろいろあると思うのですが、レギュレーションが複雑すぎますよね。
タイヤもしかり。。。
最高峰のレースこそ、一番はコースで決める部分でドライバーなのか? マシンなのか? チーム戦略なのか?などなんだかわかりませんしね。
何か? AI的な感じで疑問を感じます。
人間力が分かるようなレース、F3やバイクレースと最後までトップが入れ替わるようなエキサイティングな感じになると良いような気がします。
難しいんでしょうかね!? ビジネスレースですからね。

ビート君の今後の整備は、すでにDラーはかなり厳しくなっているようです!?
幸いに当家近くのDラーは、スキルのあるメカニックさんが3人居ますので、助かってますが、壊されてしまう可能性は高いです。
信頼できそうな旧車の経験の多いショップを探し出し素人判断で何かをしない方が得策な車になってきました。
親切な良いショップを是非見つけてください♪ そして、教えてください♪♪(違/大爆笑)

エンジン屋 HONDAの底力を観たいですね♪♪
ドライバーのガスリーも凄いので、ご一緒にチームともども応援しましょう!!!
(^^)v

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation