• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

趣味を継続中にて!?


ECUの3点固定部に断熱シートを共締めしました♪

2ミリくらい浮いている!?

車内温度計のセンサーも付けて走行後の温度を記録している感じでは余裕♪

でも、ある方から聞いた輻射熱が少々気になった。(笑)

確かに、エンジン停止後、5分くらいは温度が上がる。(1 ~ 1.5℃)

それと、渋滞は通常走行時より、6 ~ 8℃くらい上がる。

ミッドシップ車なんだなぁ~!  みたいなね♪♪

今のところ、最重要部品ECUの熱に対しては十分な温度帯で作動している。

吸排気系がノーマルであり、一般走行やお山を流す程度なら気にしなくて済む熱害!?

充分余裕のあるところで作動させていると言う印象(結果)である。

純正吸排気系から社外に変更すると熱害は起こりえるのかも知れないね!?

特にマニホールドなんかはね!?

っとは言え、輻射熱は気持ち悪い部分もあるので、気休め!?-3 を

やってしまうかも♪♪♪(大爆笑)

(^^)v
ブログ一覧 | my BEAT Ver.c | クルマ
Posted at 2018/03/25 20:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8334848/note.aspx
何シテル?   08/16 12:23
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation