• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

やってくれました 全日本F3ドライバー3人衆♪

やってくれました 全日本F3ドライバー3人衆♪ 写真は 2007 マカオGP表彰台です。
全日本F3のレベルを世界に知らしめましたね。凄い!

優勝は オリバー・ジャービス選手。
本庄カートイベントで その走りは確認済み。
以外に知られていないかもですけど ファイターです。
アンドレ・ロッテラー選手より速いよ???(自爆)

2位は 塚越広大選手です。
一度 ラー飯能というレンタルカートサーキットで
コース上で その走りを体験しました。
走りはスムースで 攻めていないかのようですが
しっかりタイムは出ます。
アラン・プロストさん みたい???(笑)

3位は 大嶋和也選手です。
過去にシーズン中でも 合間をぬって同チームで走ってくれた
素晴らしい男です。
2007は 見事 全日本F3チャンピオンを決めて
2008は ユーロへ挑戦です。

いずれ この3人衆のF1表彰台を観たいですわん♪
ブログ一覧 | リンク | 日記
Posted at 2007/12/14 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

出てきました…銀玉
SELFSERVICEさん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

交換までカウントダウン
blues juniorsさん

癒しの防災ステーション ? ( ^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 20:37
広大君はカート、フォーミュラのスペシャリストってイメージを持つ人が多いと思うんですけど実は箱車乗ってもマシンコントロール上手いです。もてぎ北コースでS2000を巧みに操ってました。見て、こんなに上手いんだってびっくりしました。
コメントへの返答
2007年12月15日 8:52
そうですね 大嶋和也選手も片手でも十分にコントロールするくらいの能力です。箱車であのパーツこのパーツっていうところから入る前に カートで腕を磨いてからの方が良いでしょうね。カートのクイックリーな挙動をマスターできれば箱車のスローな挙動のコントロールは 難しいことではないでしょうからね。塚越広大選手の師匠は ラー飯能の社長さんです。ライン取りは異なりますけど 社長さんも非常に速い・上手いです。大嶋和也選手の走りは光るものがあります。是非どこかで確認を♪ 実は ラー飯能で走ってもらおうか?計画もありましたが 今は難しくなりました。(笑)

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation