• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

世界一のエンジン始動!

2015年から参戦するマクラーレン・ホンダのHONDAエンジン音が公開されました!

相変わらず、綺麗に回っている感じですね!?

絶対に無いけど、フェラーリ・ホンダがあったら、面白そうなんだけどね。(大爆笑)
Posted at 2013/10/19 09:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2013年09月16日 イイね!

フェラーリ カムバック♪

久しぶりの F1です。

なんやら、キミ・ライコネンがフェラーリ復帰をするようですね。

かつて、フェラーリで走った時のチームメイトは、F・マッサ だった。

その当時の印象は、強いレースをすることはあっても、それ程速くなかった。

でも、フェラーリ初年度で、2007ワールドチャンピオンを獲得しているのだから、フェラーリという
プレッシャーに勝ったんだから、凄いですね。

今回のチームメイトは、今、最も完成された最高のドライバーと称される F・アロンソ。

誰よりも速いキミ・ライコネンは、どうやら、フェラーリで終わることを選んだらしい!?

野球だったら、巨人みたいなね!?(笑)

実際、今のF1は、完全にマネジメントされたビジネスに感じるレースなので、最高の速さは
健在だけど、最高峰レースとしては?って感じなんですよね。

私は、ドライバーの力のレースが観たい派なので。

キミ・ライコネンは、バトルやプレッシャーに強いというか、動じないドライバーなので、凄いです。

かつて、ハミルトンとのバトルでも、まるで格の違いを見せ付けていましたからね。

アイスマンと呼ばれていた頃とは違い、新世代ドライバーのエネルギッシュなパワーに触発されて、ひと皮剥けて自信を取り戻したライコネンが、最高のドライバー、アロンソにどう戦いを挑むのか?
コース上の通り、フェアーにやる気がしますが。。。

かつて、マクラーレンで走ってた頃のような、マシンがピリピリ震えているようなマシンコントロールを
期待したいね♪♪

だって、現実的に考えれば、F・アロンソに勝てるわけないんだからさ。

おとなしい(若手)ドライバー達のF1で、キミ・ライコネンをもう一度魅せてくれ♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/09/16 19:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2013年07月14日 イイね!

懐かしいスーパードライバー達♪

どんな車に乗っても、ドライバーのカラーは健在ですね♪

今の若手のドライバーは、みんな完成された速さ・強さがある反面、優等生ばかりで、

面白くない部分もありますが、この頃のドライバーは、個性があって、

ワクワク感が止まりませんでしたね。

惚れ惚れするマシンコントロールは、いつまで経ってもアイドルです。

特に、Alain Prostさん はね♪♪

あの芸術的な走りと首の強靭さは健在ですしね。(笑)
全然参考になりませんが、たまに見る映像でした。

いつかは、レプリカヘルメットを被って、走ってみたいね♪♪♪

って、偉大なドライバーに失礼だから、やめておこう。  (^^)v

って2、本当は、お金が無い。  (^^;
Posted at 2013/07/14 20:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2013年01月12日 イイね!

凄いね!

ファイター!  佐藤琢磨 選手です。

イコールコンディション(マシン)になるとドライバーの能力が歴然と出てきますね。

賛否両論あれど、レースはこうでなくっちゃね!!!

今のF1には無い本物のバトルがあるような気がします!?

今年は勝ってほしいですね。 (^^)v
Posted at 2013/01/12 18:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation