• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2008年03月22日 イイね!

AT車とMT車の違いなの!?

AT車とMT車の違いなの!?向かって右が AT車 デミオ君 左は my BEAT君のブレーキオイルの劣化状態の比較です。
デミオ君は 昨年8月に新油に交換。
my BEAT君は 同年10月に交換です。

たった 2ヶ月の差なのに デミオ君は my BEAT君と比べて 大分 ブレーキオイルの劣化具合が早いように思えます。
AT車とMT車の仕事量の違いでしょうか!?
まぁ~ 車重比較では 400kgくらい違うので 正確な比較ではありませんが。。。
その代わりと言ってはなんですが 年間総走行距離比較は my BEAT君と比べて
約半分です。

それでも my BEAT君は 2年/回ですが ここまでオレンジっぽくなりません。
いや ほとんど元の透明なオイルの状態を維持しています。
デミオ君は 本当に 毎年交換しないと安心できないかもしれません!?

しかし デミオ君にさらなる不幸?が。。。 次回にします。
あぁ~ 仕方ないとは言え 出費となりそうです。(^^;



デミオ君 89800キロオーバー 今年で 6年目。
my BEAT君 241700キロオーバー 今年で 16年目。
ともに ブレーキマスターシリンダーノンオーバーホール中です。
Posted at 2008/03/22 21:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 ルームミラー垂れ改善。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8326639/note.aspx
何シテル?   08/10 13:49
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
23 45 6 78
9101112 131415
16171819 2021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation