• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

電動ファンの寿命の目安 ってあるかしら? A(^^)B

燃料ポンプは 電動なので 時間では 無くて 走行距離を重視して 交換しているのですが
ラジエーター後の電動ファン って 何か 目安はあるのでしょうかね!?
ちなみに 燃料ポンプ(電動)は 10万キロ毎の定期交換にしています。
早いかもしれませんが 動かなくなったら エンコですんで。。。
電動ファンの交換時期といっても 走行するシチュエーションや負荷状況も異なるから 一概に
言えないのも一つですよね。。。
動かなくなっても 走行していれば オーバーヒートは そう簡単にしないでしょうしね。
渋滞になったら かなりやばそうな感じでは ありますが。。。
新車時より 17年目 無交換部品!
ファンが回らなくなっても 走行状況によっては 走行も可能ですが 動かなくなって モーターから
火が出るとか? も考えてしまいます。(大爆笑)
今月は 車検整備だから 主治医さん に 確認してみようか!?
もう 旧車だから いろいろボロクなって 気になりだします。(笑)
リード線も とか 考えちゃうもの♪ (大爆笑)
効率的な メンテナンスをするために がんばろう♪ (違;/自爆)
Posted at 2009/09/04 17:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   123 45
6789 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation