• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

Eco Car Cup レースに参戦して来ました♪

今年も帰って来たぜい!? (笑)

雨の予報でしたが、快晴でした♪

ジャーン!!!  レース車両とチーム員です♪♪

かとゆうさん のおかげで、このような素晴らしいレースに参戦することができました。
本当に感謝です♪♪  (^^;




やったぁ~♪ 優勝ですよ♪♪ って、1台のみのエントリーなので、自動的に優勝なのです。(笑)

かとゆうさん のお友達の 御三方ともお会いしちゃいました♪♪
のり☆たまさん。


GANJA BABYさん。


fujitecさん。


あのフジツボさん。


お初でしたが、みなさんととてもむしろ自然に楽しいお話をさせていただき、
ありがとうございました♪
御三方の中には、総合3位になったチームも居ますし、少しでも接近できるよう
勉強していきます♪♪
今後もどうぞ宜しくお願い致します♪♪♪ (^^)v


私個人的な課題は、チーム作戦のミスを犯したのと、予選の規定タイム、2分28秒台をクリア
出来なかったことが、駄目でした。
予選タイムは、2分42秒台 でしたからね。
いろいろありますが、今回の車両の状態からして、30秒後半には入れられたはずなので、
残念でした。
次回は、若い 背広さん か かとゆうさん のアタックということで!?(大爆笑)
って、自分の愛車とは違いますし、不慮の?を起こしたら。。。 とか若い時は思いもよらなかった?
(笑) いろいろと考えちゃうので、全力は尽くすものの7割程度のアタックということで♪♪(笑)
それに、1コーナーを1位で駆け抜けるという努めもクリアできなかったし。
まぁ~、7位まで押し上げたので、ちょっとは自分を褒めないと次に向かえないし、ポジティブに♪♪
(立ち直りが早いこと/大爆笑)


予選は、56台中 34位。
レース順は、6位(同一ラップ)

総合結果は、39位 と昨年以下の結果となりました。 っが! スピード重視とコンスタントラップを
キッチンタイマーで重ねるというチーム内の目標は、ほぼクリアできたので、結果を形にできました。
なので、◎ 納得できたと思います♪♪♪ (^^)v

他チームの皆様や関係者の皆様、本当にありがとうございました。
また、とても良い楽しい他チームの皆様とお話をしながら、このレースに参戦したいと思えた
Dayでした。

以下は、その他の写真です。

前日走行時の朝一番の写真です。

着々と整備に余念のないチーム員です。
向かって、左から、かとゆうさん監督 えのやんさん カート仲間の背広さん。


魂の赤バッジ!
チーム員全員がHONDA車所有なので、炎の気概で走りました♪ (カッコイイ/大爆笑)


車検シール。


最後に、ss1さん も応援に駆けつけていただいた上に、素敵な写真も送付してくれて、
感謝です。 本当にありがとうございました。
今後もビート君ともども、どうぞ、宜しくお願い致します♪♪♪ (^^)v
Posted at 2012/08/06 20:35:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415 1617 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation