• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

痛い出費

18年使用中の冷蔵庫のコンプレッサーが、ほとんど休みなく回り続けているし、音も大きいので、

新しい冷蔵庫を購入しました。

426リッターの容量です。  比較的小型タイプ。  仕○なく、P社の ECO NAVI です。

リサイクル費用込みで、13万オーバーです。  今週の日曜に入れ替えです。

私個人では、日立製が好きなんですが。。。

東芝製は、冷蔵と冷凍用に、専用のコンプレッサーを搭載しているので、長持ちするかも?

洗濯機やリビングのエアコンも同時期の購入なので、一気に壊れる可能性も。。。 (ToT)

P社製を購入しませんけどね。  高いから。

量販店で、安い製品にしようと思ってます。 

って、エアコンも作動が停止するんで、近々、購入となりそう?  これも10万オーバーか? (ToT)

なのに、my BEAT君 の予防メンテも近づいてきました。

っというか、今週の土曜に、安い古河製のバッテリー交換(3年)だし、今月中に、NUTEC の

エアコンオイル(2年)も充填しなくてはだし、共に、消耗品だから、仕方ないんですけどね。

重なる時は重なるものですね。

まいっちゃうけど、新品になって、気持ちよく生活できれば良いや♪♪ (大爆笑) (^^)v
Posted at 2013/07/04 19:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 45 6
78910111213
14 15161718 19 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation