• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

今月は、my BEAT君 の車検整備だ♪

いよいよ、my BEAT君 も10月6日で21歳になります。
その一ヶ月前からの受付ですから、再来週に主治医さん に預けます。

そこで気になる大きな部品!?  それは、冷却系のラジエーターです。

新車時から21年無交換なので、そろそろ替えておいた方が無難だろうと思いましてね!?

昨今の気温上昇もあり、2層式を考えてましたが、主治医さん お付き合いの
ラジエーター屋さん の純正相当品 か KOYO製のラジエーターの どちらかにと思ってます。
信頼性なら、迷わず純正ですが、高いのでパスです。

2層式は、B・Kショップでお願いしようと思ってましたが、ちょっとそれはないだろうという対応を
耳にしたので、主治医さん に頼むことにしたわけです。

2層式で安い品を販売しているショップもありますが、性能よりも耐久性を重視することにしました。

まぁ~、my BEAT君 の場合、純正の1層式のラジエーターでも、冬はオーバークールっぽい
感じがする程なので、大丈夫だろうと!?

1層式(純正)よりは、2層式の方が、走行時は良いですが。。。

愛車ですから、その後の保障修理をしっかり対応してくれるお店の方が良いからね!!!

もちろん、行き着けのディーラー のKマネージャさん も安心して頼めます♪

純正ラジエーターで、21年も持ったので、同等品でも、10年~15年くらいは持つでしょう!?

来週には、主治医さん から、価格などの連絡が入ります。  安い方でね♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/09/08 07:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15 1617181920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation