• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

充実Dayだった♪


昨日は、ビート仲間の えのやんさん かとゆうさん(元ビート君乗り) Sさん(元ビート君乗り)
Aさん(Sさんのビート君をお乗りの方 お初♪) 私(Alain)の5人・5台で、私の地元周辺を
ドライブしてきました♪

みなさん、遠方なのに早朝集合、まことにありがとうございます。
そして、先導は、あまり慣れてないので、配慮不足はご勘弁を♪♪(笑)

Sさんは、ニュー愛車でいらっしゃってくれました♪
スマート君 1000ccターボエンジン君です♪♪

ピッカピッカの新車です。 匂いがプンプン。 超懐かしい感覚ですね。(笑)

かとゆうさん が、気がついちゃってもう!?(笑)

凄いキャパのフロントブレーキだよね。
気軽に乗り回す車だからこその安全装備とも言えます。 素晴らしい♪♪♪

5台ですから、ペースは、セイフティードライブです。(?/大爆笑)

ちょっと走って、ランチに向かうはずが、一時間半以上も前に、お山の山頂に着いちゃって。
タイム管理(コース選定)の甘さがあって、すいませんでした。(大爆笑)

?十年前のコースを走ったので、懐かしかったですね♪
忘れていたんですが。(大爆笑)  ランチは、ここです。

お食事が美味しいし、良い雰囲気なので、長居しちゃってね。
近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りを♪♪(違/笑)

ランチ後、本庄サーキットで、同じく、ビート仲間がフルアタックをしているので、
観戦してきました♪

本庄サーキットまでの道中に、Sさん のスマート君 に遭遇♪
本庄IC側では、かとゆうさん にも遭遇しましたね♪♪


本庄サーキットの模擬レースを楽しみに現地入りしたのですが、PM4時前の開始だったので、
一時間以上早めの現地入りで良かったです。


ike-Beさん ikoさん カミナリオヤジさん お初の方の Bumblebeat さん の楽しい会話にも
参加させて頂いちゃいました♪
Bumblebeat さんは、I県からの遠征。
周りの雰囲気をとても楽しくしてしまう方でしたんで、遠くでなければ、ちょくちょくドライブ
しちゃうでしょうね♪

カミナリオヤジさん のアイテム。

乗り降りが楽になりますね。
それに、特別な雰囲気も演出できますから、尚、愛着も湧いてきます♪♪
機能の割には、安いと思いますが、高い!(滝汗;) 速攻で撃沈でした。(泣;/笑) でも、
いつかわですね♪♪♪

模擬レースのスターティンググリッド。

フルアタックだけとは違い、やはり、基本的に負けず嫌いな方たちですから?(笑)、
レースになると面白いですね。
レース後知ったのですが、旗をふる前に、1速入りのはずが、3速に入れていたとか、
ギアをニュートラルにしていたとか(大爆笑)、
Bumblebeat さんは、レース前に言ってくれれば♪ って、盛り上がってましたからね。(大爆笑)

まぁ~、追突しないで良かったですけどね。

走り出せば、暑い中でも熱いバトルです。

ikoさん(前)を追いかけ回す、ike-Beさんです。
F1で言う、逃げるセナを追いかけ回す、マンセル状態でした!!!
ike-Beさん は、火が点くと、誰にも止められないんでしょうね!?
温厚な口調からは、全く想像できないです。
走りも、振り回すタイプですから、迫力があります。

全体的には、軽枠の模擬レースなんですが、過給機車との混走(NA)は、表彰台が
決まっちゃって、どうかな? と感じました。
トップパワーは同じと仮定しても、トルクが違いますから、勝負になりません。
足(サスセッティング)がダメでも、エンジンパワーさえあれば、ドライバーがなんとかできる
世界(レース)でもありますからね。
混走でも良いですから、過給機クラスとNAクラスに分けての表彰台の設定を要望したいですね。

いやぁ~、昨日は、充実した素敵な時間でした。
私と交流をしてくださった皆様に感謝です。  ありがとうございました。

また、よろしくお願い致します♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/09/15 09:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15 1617181920 21
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation