• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

HONDA S660 の実車を見てきた♪

用事の途中のディーラーに、ナンバーレスのS660(ホワイト)が停まっていました。

んで、帰宅後、my BEAT君 に乗り換えて、ディーラーに行き、とうとう、実車を間近に見た♪

残念ながら、明日、ディーラー発表なので、写真撮影や場所のアップは控えます。

ショーモデルから、量産モデルになって、シャープでカッコイイデザインから中途半端に

なったと思ってましたが、ほぼ原形を保った実車は、素直にカッコイイです。

HONDA は、良く頑張ったと思います。

ちょっと、運転席に座ってみましたが、インテリアは、シック&チャーミングという感じ♪

好みです♪♪

乗るのは楽ですが、降りるのは、ビート君 より大変です。(笑)

ビート君 よりドアの開口部を広げる感じと申しましょうか!?

試乗車は、7速CVT車でした。

HONDA としては、次期BEAT にしたかったように感じる部分もありますが、S660 は、

正解だと思いますね。  思想が異なる感じで。。。

店長さん も、楽しそうに説明をしますので、なんだかんだ、現場(ディーラー)には、

待ちに待った車だったと思います。

やっぱり、HONDA = スポーツカーは、特別な印象です。

扁平率 45。  ネオバを装着しているだけでも、1.2Gのコーナーリングは、

伊達ではないでしょうね。

量産車の足(サス&タイヤ)をチューンナップした、下手をすれば車検に通らないような車の

足を売っちゃってるみたいな感じでしょうね!?  分かりやすく言えば???(自爆)

店長さん は、タイヤをこじらせてみたけど、舵角側のインのリアタイヤが電子制御の

作動をしてしまい、滑らせられないとご満悦な顔でおっしゃってました。(笑)

走りに特化した印象の S660 は、車内の雰囲気から、わざわざオープンにしなくても

良かったような気がしなくもないですが、HONDA は頑張りました♪♪ (笑)

今週末は、試乗ができるようなので、あえて、7速CVT車をチョイスし、試乗する予定!

楽しみだ♪♪♪  (^^)v
Posted at 2015/03/29 16:34:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

12 34567
89 1011121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation