• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

11月3日 モテラ 初観戦

11月3日 モテラ 初観戦モテラマシンのタイムアタック決勝戦を観てきました。
写真は cha.さん です。
残念ながら ftkさん の走行は 無かったのですが
ふじそんさん も走るし ○○退治のイエローデーモンさん
の走行も観れるということで 楽しみでした。
フォーミュラマシンで 低グリップのタイヤとのミスマッチで
しかも タイム出しは わずか 2周と 非常に厳しい
アタックですね。


イエローデーモンさん は 見事 ○○退治成功♪ 45秒2
ふじそんさん も わずか 0.1秒落ち 45秒3 と ○○と
互角か勝ったのか?
それも 同一マシン のタイムアタック!
イコールコンディションでしたから 最高でした。
cha.さん は あえて 違う冷えたマシンでの
アタックだったので 仕方無い残念な結果でした。
後の祭りですが 同じマシンでのアタックを観たかったです。

私のなんちゃって感ピューターの走行シュミレーションは
横へのスライドは 厳禁で オン・ザ グリップ走行が
基本のようでした。
それに 低グリップのタイヤなので コーナーを速く回る
イメージよりも 短い強力なブレーキングから
ウルトラスムースにコーナーを旋回し 加速体制では
スロットルを入れるタイミングを遅らせても ハンドルを
真っ直ぐになったと同時に リア2輪のタイヤに強力な
トラクションをかけて 蹴っ飛ばすような加速をマシンに
させるようなドライビングが ある程度のタイム出しに
繋がるかな? とか イメージしてました。
これは 単なる イメージですから なんとでも解釈してください。
(大爆笑)
皆さんのように 限界レベルは っむ 無理ですが 一度は 乗ってみたいマシンですね♪

現地で お会いした皆様 お世話様でした 楽しかったです♪♪
また どこかでお会いしましたら どうぞ 宜しくお願い致します♪♪♪
Posted at 2009/11/05 19:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation