• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年も頑張った my BEAT君♪

今年も良く走ってくれてます。  my BEAT君は♪
お世話様でした♪♪  お掃除したから良いお年をお迎えください♪♪♪





皆様も良いお年をお迎えください。



さてと。。。 正月の買い出しだっけ。(笑)
Posted at 2013/12/31 08:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月16日 イイね!

恒例のセイフティードライブの期間。


my BEAT君 のタイヤをスタッドレスに履き替えました。 12月~3月下旬くらいまでストレスの
溜まるドライブ期間になりました。

my BEAT君 には、フロントにスペアタイヤを載せていませんがこの写真を見る限り、
前後の摩耗はほぼ均一です。

って、定規で確認したところ、フロントタイヤの方が0.2ミリくらい多く摩耗しているのは、
立ち上がりの加速では、横への力を加えずに直進荷重と言うか?
タイヤの接地面の縦グリップを心掛けてドライブするようにしているからなのか!?

っま!  適当ってことで♪ (大爆笑)

BEAT本来のエンジョイドライビングでは無いかもしれませんが、私にとって、
軽い(フロント)=ナイスハンドリングなのでブレーキングドライビングが好きなのさ♪♪

これを続ければ、タイヤ交換は否応にも4本同時と来たもんだ♪♪♪  (大爆笑) (^^)v
Posted at 2013/12/16 14:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

とても優れたデザイン♪

東京モーターショーでベールを脱いだ HONDA S660 コンセプトは、いろいろな角度の写真を
見る限りカッコイイデザインなのですが、動画を見たら今までの HONDA のデザインとは
異なるとても優れたデザインであることが分かります。
HONDA BEAT オーナーとして、BEAT と言う冠ですと、違和感はあるものの、Sだったら、
最高のデザインではないでしょうか♪
NSX コンセプト と比較しても明らかです。
今回の NSX コンセプト と S660 は、HONDA BEAT と NSX 同様に異なるデザインで
あることも 単なる偶然とは思えませんね。
デザインに厳しい 愛娘も欲しくなるわけだ。 (但し、願望のみ? 実用車が良いそうで。)
この車が発売される頃の 他の HONDA車のデザインにも期待できそう♪♪
BEAT だと違和感が残るものの、このままのデザインだったら許せちゃうね♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/12/15 18:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月11日 イイね!

今日のカーグラをお見逃しなく♪

言いたい放題の素直な語り口が好きな番組だった♪

紹介しておいて見られないのが残念♪♪ (笑)

初めてステアリングを握った21年前にフラッシュバック♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/12/11 09:42:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「各種、純正部品を購入🎵 来月はラジエーターファンモーター(羽も)と冷却水の交換🎵 ラジエーターファンモーターと羽は回収🎵」
何シテル?   06/28 12:24
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation