• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

24歳!?  383310km


my BEAT君 を新車時から所有して、早24年。  今日は、お誕生日♪(笑)

えのやんさんからいただいた momoステアリング。

後輩からいただいた アルミシフトノブ。

そして、ビート仲間の yabuさんから昨年のみかも山公園で、冷却ホース関係一式をいただいた。

健康体の my BEAT君 で居られるのも、真摯なメカニックさんをはじめ、多くのビート仲間に

支えられていることをかみしめるDayです。

完璧な状態ではないけれど、my BEAT君 これからもよろしく♪♪  って感じで♪♪♪(笑)

(^^)v
Posted at 2016/10/06 19:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年10月02日 イイね!

ALL HONDA F1 を観てきた♪

2016年10月2日(日)に、地元のビート仲間 3台で観てきました。
なんと、希少な Ver.c 3台です♪

CのKさん 撮影。

行きは下道で、帰宅時は高速メインでね。
my BEAT君 の燃費は、20.4km/Lでした。
まぁ~、1・2速は、7000回転まで引っ張るドライブでね。

コレクションホールでは、貴重なマシンばかりですね。

本物の BEAT (笑)
未だに、HPで検索すると、こっちの方が多いという。

ここに来ると、HONDA と言うメーカーは、ただの量産車メーカーで無い。
凄すぎる歴史だらけです。
ジャパンパワーとか、一世風靡した言葉で某T社と一色たんにPRしたときは違和感だらけだった。
簡単に引き合いに出すこと自体ナンセンスと言うの?(笑)
このチャレンジ精神こそ、HONDAそのものなのでしょう。


偉業だ!!!




これは素敵なバッジ。  車内に貼りたいな。 バイクショップで探してみよう♪


ご一緒してくれた CのKさん と Oさん♪♪
















先導は疲れたなぁ~、慣れてないからね。(笑)
でも、楽しかった♪♪
何か忘れたな? と思ったら、カートに乗らなかった!?
って、メットやグローブを持参して無かったから、10月9日に使いましょう!?
天気が心配だが。。。

CのKさん 次回はノントラブルで行きましょう。(内輪/笑)
水温計が動かなくても、ファンモーターがON・OFF作動していたので、大丈夫でしたが。。。

CのKさん Oさん また、遊びましょう♪♪♪  (^^)v
Posted at 2016/10/04 19:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月29日 イイね!

6年半経過!?

先日のエンジン不動の原因が判明。

対策済のメインリレーでした。

装着後、約2年8か月。

走行距離は、約16000km。

週1 or 2回始動。

点かないはずの黄色いチェックランプ点灯。

このような例があるよ!  的な情報です。

ちなみに、my BEAT君 は、未対策のメインリレーが長持ちしまして、16年持ちました。

そして、お決まりのエンコ。

また、新品のメインリレー(未対策品)を装着し、10年は安泰かと思ったら、約1年半で故障。

再びエンコ。

あるお方に対策済のメインリレーを頂いて装着し、現在に至ります。(約6年半)

さらに、対策済のメインリレーを常備して走行しております。

今後は、整備マニュアルとは違うエラーコードなど面倒なことになるんでしょうね!?

旧車維持とは未知の領域か。。。

よりプロとコミュニケーションや協力が不可欠ですね。  (^^)v
Posted at 2016/09/29 20:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月25日 イイね!

地元MT & カフェパラボリカ♪


地元のMTに参加してきました♪
同じVer.c所有の CのKさん Oさん そして、ご無沙汰の かとゆうさん♪


好天に恵まれて、良かった♪♪


2ストジムニー君。
妙にかっこよく見える!  この領域の所有は凄い!!


写真を撮り損ねましたが、VOLVOでお越しのお方とは、FSW本コースで開催される
エコカーカップレースについて、興味津々でした。
いずれまた、このMTに参加しますので、お会いしましょう!!!


ショック!?
10月9日が最後の営業となってしまった カフェパラボリカ。
ちょっと、お山などを走った後のオアシス店でしたから、とても残念です。
かとゆうさん 落ち着く店内でしたでしょ!?


気落ちしていても、お腹は減る。  初ランチセットのパスタ。  また食べたいなぁ~。。。



プレミアもののコーヒー。  すいません、知らなかった。(恥/笑)

それにしても、ハプニングは突然にでした。
帰ろうとした矢先、CのKさん のVer.c君のエンジンがかからなくなってしまいました。
メーター内の黄色いチェックランプ点灯です。
代替ECUに交換してもダメ。
メインリレーは対策済だし、チェックランプ点灯は無い。
かつて、my BEAT君 が後ろから追突されて、O2センサーが壊れた時はイエロー点灯。
やはり、何かのセンサーか? 断線か? カプラー接点不良か?
今回のような致命的なトラブルは、シリンダー判別センサーが怪しいですね。
(現在、プロによる原因特定中)
前オーナーの交感履歴未確認なので、無交換の可能性もあると言う。
この故障なら燃料ポンプも火花も停止なのでしょうからね!?
詳しくは知らないけれど。(自爆)
早く元気になってほしいものです。
だって、10月2日にツインリンク茂木ドライブなのだから♪
間に合わなければ、たぶん? Oさん の Ver.c 同乗でご一緒できる♪♪
もちろん、私の my BEAT君 の助手席でも♪♪♪
カフェパラボリカさん 閉めないで!!!  っと言っていたのか?(違/笑)

すったもんだありましたが、ありがとう。。。

って、もう一回足を運ぼうっと♪♪♪  (^^)v
Posted at 2016/09/27 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2016年09月24日 イイね!

早起きしちゃった!?


昨日は、話題の シン・ゴジラ を愛妻と観てきました♪

何度も足を運ぶ方が多いのもうなずけます♪♪

あ~ぁ。。。  言えない。(大爆笑)

リアルだね♪♪♪

ゴジラファンとしてのエンディングは物足りないシナリオですが、おちゃらけになっちゃうから、
良い落としどころでしょう!?

お帰り、ゴジラ!!!  (^^)v





さてと。。。
エンジンオイル交換をする日なんだが、生憎の空模様。
なんせ青空駐車だからね。
持ち込み交換で行き着けの貝殻マークのメカニックさんに頼もう。
Posted at 2016/09/24 08:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation