• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月30日

つらつらと・・・

つらつらと・・・ 本日の一言
『雨・・・ですね・・・』

現在、結構~凹んでます。

本日は、遅めの夏休み。
今年は、会社の夏休みは4日。

来月の5、6、7日に北海道に行くので
@1日は、8月中にとろうかなっと。

本日は、とある場所で2日に分けて行われる、でっかいライヴに参加。

久しぶりに、本気で気晴らし&はっちゃけるためにも、セブンで行きたかったなぁ

ううう・・・ 無念(--;)

屋根の、耐久テストもしたかったし。
屋根は、完全防水でないですから、改善の余地がたくさん。

先日の、不慮(笑 の雨天走行チェックで・・・

①屋根を伝わった雨が、サイドからボタボタ雫になっておちる。
 右肩だけびっしょり。
 ドアつけるか(現在取付不可能)、雨水の誘導レーン取り付けないと。

②フロントタイヤの跳ねた水が、リアのストーンガードに当たってビチビチ飛ぶ。
 泥跳ね防止をフロントタイヤに装着すれば、ある程度は軽減できるので・・・
 せめて、運転席の半分ぐらい隠れるドア?見たいなの付けたい。

③高速(60~80)走行時は、後ろから雨が来る(^^;)
 風の巻き込みですね(汗

ザットの感じでこんなとこ。
30分、結構なザーザー雨の中走行したけど、ダメージは、右肩~右脇腰が結構濡れた。ズボンまでは殆どなし。
ただ、右手で屋根抑えながら走ったので・・・ そりゃ~濡れますが^^;

今は固定金具付けたので、どうかな。
固定方法や、屋根の写真はまだ無いのでのちほど
忙しくて、取れなかった^^;

さてはて。

9月からは、前半は大忙し^^;

3,4は、会社のキャンプ。
5~7は、夏休みで北海道。
11日の休みは、オイル交換等でTSTに行く予定。
(屋根の高速走行チェックもかねて)
んで、14日に全国オフと。

う~ん^^;

さて・・・ なにはともあれ・・・
今日はちょっと、空回りしちゃって残念だけど・・・

楽しんでこよう♪
(^-^)

追伸

なんだかんだで、相棒で突貫!
現在、鴻巣・・・
晴れてますよ!Σ( ̄□ ̄;)
か・神はいた!ヽ(´▽`)/

ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2008/08/30 06:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2008年8月30日 9:15
>せめて、運転席の半分ぐらい

隠れるドア?見たいなの付けたい。

屋根の次は「ドア」ですね!!

ハーフドアじゃなくて・・・

ウインド上げ下げ出来るタイプは?

頑張って製作して下さい(汗);
コメントへの返答
2008年8月30日 10:49
いやいやたらーっ(汗) 屋根が、まだ全然完成してません冷や汗

サイドカーテン?みないなものと言うか・・・
とりあえず、トノカバーで代用が出来そうですウッシッシ
2008年8月30日 10:54
大丈夫、「屋根だけ」なんだからそんなのは想定のはず。
安いビニールを畳んで屋根裏に付けておいて、
雨なら垂らして使えばいいのです。
内張りの代わりにもなるし、どですか?
(私がやろうとしてるサイドドア案だけど)
コメントへの返答
2008年8月31日 12:38
あい( ̄▽ ̄)
saidanyaさんに、言われていたこと全部おこりました(^^;)

ロールにして、サイドに停めておく方法は、実はすでに試したんですが、現状で裏屋根に強度がないので、止められなかったんです(汗
完成型は、それをためそうと思います。

今は、それでも雨だれがひどいので、サイドにL金具でラインを取り付けようと考えてます。
2008年8月30日 11:27
ぼなちゃんありがと♪

こっちは降ってます(笑

ただこのぐらいのぼなではダムがいっぱいになりません。
コメントへの返答
2008年8月31日 12:40
行きは良い良い、帰りは怖い・・・
かえりに、とんでも無くぼなられました^^;

でも、その余波がそちらにw
本当に、狙ったとこに降らせられたら・・・
2008年8月30日 20:00
ライブとは、アレですね?
楽しんできてください

「雨スペシャル」も完成度が上がっていきますね
完全な完成が早くみたい!
コメントへの返答
2008年8月31日 12:42
アレですw
はっちゃけて来ましたぁ~♪
おかげで、サイリウム振りすぎで腕が筋肉痛です。5時間も立ちっぱなしで、最後はさすがに疲れました^^;

現状で、全国OFFバージョンが完成しているので・・・ 今のとこ6割ってとこでしょうか・・・

がんばって完成させます^^

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation