• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

戦歴・・・

戦歴・・・ 本日の画像
『誰か対抗して、作ってくれ!( ̄□ ̄;)』




















ボナステッカー好評(笑 につき、初期生産分が全て旅立ちましたので・・・
再発注を相談中・・・




ふと思いつき・・・












このステッカーを・・・












こうして・・・ さらに縮小して・・・













こうなっているところに・・・












こう貼ると・・・











一目瞭然!Σ(゜д゜ )カッ!
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2009/07/06 14:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の東京を見ていて思うこと☺️
mimori431さん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

東海道五拾三次コンプリートしました。
waki8さん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

10月の歩数 歩き過ぎでした!
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月6日 15:10
撃墜マークの様な物で、雨に降られたら1つづつ貼っていくんでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 10:15
正解ですw

初期からだと
一体何枚貼るんだろ私(笑
2009年7月6日 16:47
ボナステ剥がれかかってます、それにウェス○ムさん縁起悪い物いらないって言ってました(笑)
コメントへの返答
2009年7月7日 10:16
追加で送りますよ~

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

縁起悪くないもん(>_<)
2009年7月6日 18:20
んー!んー!んー!んー!(-.-;) 私は、んー!いらない。(・_・;) ゴメンね
コメントへの返答
2009年7月7日 10:16
んんんんんん~!

そう言わずに(^^;)

10枚一組です(笑
2009年7月6日 19:05
このシール10枚で雪シール1枚に交換できますか。
コメントへの返答
2009年7月7日 10:17
雪の時は、雪のマークもありますよ~
2cm□で、10枚ででかいのをお渡しします。

とか言ってみたり^^;
2009年7月6日 19:10
いろいろな意味で”撃墜された”回数?
振られた?降られた?
コメントへの返答
2009年7月7日 10:18
その時は、柄がハートになります・・・

 Σ(´ⅴ`lll)
2009年7月7日 12:22
10枚揃うとでグレードアップですか?
この時期からだと、10枚で「台風券」獲得でしょうか?
コメントへの返答
2009年7月7日 14:00
小10枚で大1枚と交換できます。
大が10枚揃うと・・・

それは、お楽しみです( ̄▽ ̄)

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation