• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ああああぁぁああああ!

ああああぁぁああああ! 雨男卒業とか言って、すいませんでした!(´Д`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/13 19:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

白ナス
avot-kunさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年5月13日 19:27
『ま さ か』・・・・・卒業延期だ!
今日は、志賀草津の雪祭りに遊びに来てます。(嘘だよ♪・・・でも雪だ!)
コメントへの返答
2010年5月13日 23:04
まだまだまだ・・・ 卒業なんて出来そうにありません・・・ 群馬では、雪が降ったとか?^^;
2010年5月13日 19:34
車じゃ無いんかい⁉
コメントへの返答
2010年5月13日 23:05
帰宅中でした。

ハブベアリングをだましだまし、ゆっくり帰っている途中・・・
通り雨に降られました・・・
2010年5月13日 20:39
・・・お疲れ様・・・でした・・・(T△T)

コメントへの返答
2010年5月13日 23:05
がんばりました・・・
2010年5月13日 21:43
古いブログから読んできたから、タイトル見て、タイヤでも外れてついに車載に載ったのかと思ったばい(爆)
コメントへの返答
2010年5月13日 23:06
そー来ると思って!

実は、ボナにあったという・・・

^^;
2010年5月13日 22:37
「まだ管理人の座を明け明け渡してはダメ!」って神の御告げですw
コメントへの返答
2010年5月13日 23:07
まだまだまだ、管理人移譲は・・・
先のようです ( ̄▽ ̄;)
2010年5月13日 23:49
やっぱり・・・ねっ(^^

卒業とか返上って、ぼなちゃんの辞書には
載ってないじゃ~ん。

諦めて続けて下さい。・・ね、管理人さん
コメントへの返答
2010年5月14日 18:57
朝、引退かーwww
っと書いて、夜にゴメンナサイ・・・

いやはや、なんとも^^;

まだまだ、頑張ります・・・
_/乙(、ン、)_
2010年5月14日 0:05
流石と言うかなんと言うか・・・(^_^;)
ウチの所は一粒も降って無いのに何故???
コメントへの返答
2010年5月14日 18:58
降ったり止んだりの中・・・
ベアリングガタでてるので、40キロ走行。
トラックには煽られるわ、そらは分厚い雲で遠くは光ってるし・・・

いつ、土砂降りになるかと、なかなかハードな走行でした^^;
2010年5月14日 21:08
卒業…

そうは問屋が卸しません…^^。

足回り、ご自愛の程…。
コメントへの返答
2010年5月16日 13:08
まだまだまだ・・・
卒業は出来そうにありません・・・

いろいろと出てきますねー

いやはや・・・

(ノ_-;)ハア…

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation