• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

続々・痛たたた・・・・

続々・痛たたた・・・・ 本日の画像
『インデックスのお仕事
焼肉を食べる
銭湯に入る
マッサージ機』









昨日の夜は痛くて眠れず・・・

今日の朝は、左手指先がずっと痺れ・・・

うん。

さすがにマズいなこりゃ(--;)

って、事でお昼休みを少し早めに取らせてもらって、病院へGO。

脳神経外科?

整形外科?

どこに行こうか悩んだけど、結局、会社の上司が絶賛していた

整形外科(痛みをとることの専門?)の個人病院に。






んで、レントゲンの結果

首の骨に異常~

本来、軽くカーブしていないといけない骨が全部まっすぐ。
下の2つの間隔が無く神経圧迫してる。
この為に腕に痺れと、血液循環不順。


まーようするに、首の骨のヘルニアみたいでした^^;

自分診断の結果のまったく違う方向でしたw



姿勢の悪さと、毎日のデスクワークで溜まったのが出たようで・・・

先生の

『もー若くないんだから(苦笑』

がとどめの一言。


痛み止めの注射に、ブロック注射。
薬の処方と・・・

とりあえず、治るそうなので一安心。



初診もあって、10k近く飛んでったのは、痛かったですが・・・



『職業病ともいえるし、うまく付き合っていかないとかもしれないが、本人が我慢する必要は一切無い。』


湿布臭を放つ毎日は、今しばらく続きます。
ブログ一覧 | 日々のつらつら | 日記
Posted at 2010/12/06 18:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

四半世紀
sumoTHSさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 18:24
首のヘルニアでしたかぁ

実は、私も頸椎がS字の所が真っ直ぐ気味で
昔、通院して首の牽引してました(^^;

今は大分良くはなりましたが、結構時間が
掛かりましたよ。

お大事にね!
コメントへの返答
2010年12月7日 12:45
頚椎ヘルニア?っぽいですね・・・

ストレートネックとか言うみたいですけどね^^;
いやーまさかこんな結果になるとは(汗

あいー
ありがとうございます。
頑張って治します
2010年12月6日 18:31
首が回らなくなったら大変です・・?!(^^;

早く直りますように!
コメントへの返答
2010年12月7日 12:46
むしろ、回らない!(*゚Д゚)

いや、ほら・・・ 年末ですし^^;

あっためちゃ駄目みたいでした。
ずっと逆してました(苦笑
2010年12月6日 18:46
保険がきかないから高いの?

通うのも大変そうだけど、医者が直るってゆーんならとりあえず良かったのかな?
お大事に~!!
コメントへの返答
2010年12月7日 12:48
いや、保険は効きますけど・・・

初診でしたし、いろいろ検査したので結構かかりました。ブロック注射じたいは、180ポイントくらい?でした。

接骨院に通って十分治るレベル! っと言ってましたけど・・・ その治療だと三ヶ月くらいかかるから、年内中に治そう~な感じな先生でした。
2010年12月6日 19:03
こんばんは

昔 『病名は医者がするもので自分で決めないように』と言われました。

ぼな君の性格と同じで首の骨真直ぐなのですね。?????

長いお付き合いになりそう。
コメントへの返答
2010年12月7日 12:49
そのようですね^^;

まったくの的外れでした(汗

性格はさておき(笑 姿勢の悪さが一番ネック?

暫くはかかりそうですね・・・
2010年12月6日 20:29
頸椎ヘルニアですね。
それって甘く見ると大変ですよ。私が患っている椎間板ヘルニアよりタチが悪いです。

コメントへの返答
2010年12月7日 12:50
先生にも言われました・・・
首は重要。 手術のレベルにはまだまだ序の口なので治せるうちに治しなさいと。

椎間板ヘルニアもきついですよね・・・
私も首が動かせないので今、結構・・・
きついっすorz
2010年12月6日 22:38
骨格は頑丈そうなのにね^^;

ブロック注射って痛いの?
コメントへの返答
2010年12月7日 12:53
骨密度も図ったんですが、年齢平均の111%でした(笑

ブロック注射って、名前から骨の中に打つものって思ってたんですが・・・
痛みの信号が脳に行くのをブロックするので、ブロック注射って言うみたいです。
麻酔なかんじですね。

筋肉注射みたいに、左肩中心に6回打ったので結構痛かったっす。
2010年12月7日 0:20
とりあえず直るって事でよかった、お財布には厳しいけど・・・
コメントへの返答
2010年12月7日 12:53
治すには、結構なお金かかりそうですね・・・
毎回ブロック注射打つみたいだしorz
2010年12月7日 1:58
まづは安静に(^^
コメントへの返答
2010年12月7日 12:54
デスクワークなので、仕事には影響ないんですが・・・

その姿勢事態が問題に(^^;)
2010年12月7日 12:34
私も右ひじを田植えで痛めてからまだ治っていません(泣
コメントへの返答
2010年12月7日 12:56
右ひじって・・・靭帯でしょうか・・・
関節は長引くと辛いですね・・・

私も右ひざの中間にある十字靭帯切ったので、移植手術受けるまでは、突然の痛みと戦ってました・・・5年ほど^^;
2010年12月7日 18:52
加速で首が持って行かれる訳は無いし、

体鍛えなきゃ駄目だね!

でもお大事に!!
コメントへの返答
2010年12月9日 7:55
乗ってくる車も問題なんじゃないのー とか言われました^^;

筋肉とか骨はあるんですけどねー
関節はあっちこっち爆弾抱えてます^^;
2010年12月7日 19:53
あらら。大変ですね。

雨降ると余計に痛むとかは無いですか!?

御大事に♪
コメントへの返答
2010年12月9日 7:55
手術したひざは痛みますね・・・
突然痛み出すと、雨の前兆です(笑

とりあえず、今痛いっす・・・

2010年12月7日 21:39
あっそうそう!

自分の会社や部屋のデスクの椅子は
一番低くしてますよ~
何故って? モニターを上から見下ろすのではなく
正面から見れば、全体の姿勢が真っ直ぐになって
首が非常に楽なんですよ(^^

多少違いが有るかも?ですが試して下さいな♪ 
コメントへの返答
2010年12月9日 7:56
なるほど・・・
メモメモφ(..)

でも、私座高高いからなぁ~(爆
2010年12月10日 11:21
あら、大変ですね。
でも半内科的な難病じゃないから、
治療費も諦められる金額でいけますよ。
(辛いけど)

元格闘家なのに事務職でよかったね。
(知人の庫内作業員はリウマチで・・・)
コメントへの返答
2010年12月11日 13:02
一回の通院で2kってとこですね^^;
なかなか良くなりませんね・・・
結構ひどいみたい?

現役時代は首ブリッジやら平気だったんですけどね・・・ 長年のデスクワークで姿勢の悪さの積み重ねっぽいです(苦笑

動かないから、姿勢を気をつければ良いのですが・・・
リウマチは・・・ きついですね(大汗

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation