• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

年初め一発目の修理は!

年初め一発目の修理は! 会社のトラックのエアエレメントボックスを朝っぱらから修理中( ̄▽ ̄;)
割れちゃってたので、ガッチリ補強して、コーキングで保護。

コーキング固まったので組み込み中。

んーうん。
今日もいい天気です
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/01/04 10:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

減っていく西友
空のジュウザさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 11:24
ご苦労様です、もう お仕事ですか?

コメントへの返答
2011年1月4日 11:43
いやー休みですよ冷や汗
ヒマだったので、イジってました♪
やっと終了っす。
2011年1月4日 12:06
自分で壊して、自分で直す・・・・・仕方が無いですよね、管理部長のぼな君。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:05
仕方ないのです・・・
仕方ないの・・・

il||li ○| ̄|_ il||li
2011年1月4日 13:34
お休みなのにお仕事するなんて働き者ですなぁ~~
#だから天気が良い?(笑
コメントへの返答
2011年1月5日 8:07
暇だったので~(笑
っと思ったら、北関東スレに筑波山集合のイベントが・・・

トラック修理している場合じゃなかった・・・
_/乙(、ン、)_
2011年1月4日 21:58
本年もよろしくお願いします。

トラックの形面白いですね??
特殊車両ですか??
コメントへの返答
2011年1月5日 8:08
今年も宜しくお願いいたします!

トヨタの・・・なんて名前だったかな?
クロ○コヤマトさんのトラックと同じですよ~
2011年1月4日 22:17
エレメントのBOXって普通割れるぅ?

実は壊しちゃったんですか~
休みなのに・・・・(^^;
コメントへの返答
2011年1月5日 8:10
いや~・・・このトラックは、左前輪のすぐ脇についてるんですよ^^;
んで、会社でキャンプに行ったとき、草むら突っ込んだら・・・

大きな石ころが隠れてて・・・
そのままヒット!

てなわけでして(汗
2011年1月4日 22:57
御休みなのに晴れ!?

異常気象でしょうか?
そう言えば年末から各地で大荒れの天気だったし (笑
コメントへの返答
2011年1月5日 8:11
ハシッテイマセンカラネ・・・

走ったら・・・ ワカリマセンよ・・・

うふふふふふ・・・

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation