• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

盗難車情報求む!

なんと・・・
SMPのyasutomoさんの車が盗難にあったそうです・・・(怒

些細な情報でも、何かお気づきのてんありましたら、ご連絡お願いします。






以下、原文まま





自分の普段の足車、インテグラタイプRが盗まれました。


時間 2014年1月6日
    午後11時10分から1月7日朝7時の間
場所 愛知県安城市アパート駐車場


車 インテグラタイプRセダン(DB8)
  岐阜502 の 69−29
  黒色
  トランク、ルーフ、フロントフェンダー左右上面がクリアが剥げています。
  フロントバンパー左角に擦り傷
  リア右ドア側面にすじ状のへこみ
  左リアフェンダー擦り傷、さびあり
  
基本的にノーマルでマフラーのみメダリオンに交換しています。



自分のインテグラはぼろぼろで27万キロ走行しておりまさか盗まれるとは思ってもみませんでした。

みなさんも気をつけてください。・・・・・・
本当に悪人滅びろよ・・・・・
Posted at 2014/01/08 20:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年08月30日 イイね!

SMP全国オフーの準備~♪

SMP全国オフーの準備~♪本日の画像
『今年の夏も熱かった! 素晴らしき、おッホイに乾杯!』








DANDAN心弾かれてく。
 炎のさだめ。
  世界の終わりまでには。
   ユーゲットバーニング。
    あんなにいっしょだったのに。


ヒャッハァーーーーー!!!!!
(゚∀゚)






あっ どうも、ぼ「ぬ」ぱると です。

やーいよいよ明々後日ですねー 全国オフ!!

もー・・・7年も経つのですね。
スマ兄さんに誘われたて、参加したSMP。
今や、セブン乗りのセブン乗り達によるセブン乗りの為の家!

そんな、全国の変体達もとい、清き皆様が年一回日本の中心に集結します。
今年は、セブンの7 記念すべき7周年ですもん。

しかーーーーも! エントリー台数が、現時点で125台!
過去最大?
楽しみだぁーーーー!


そんな訳で、つらつらとボ曜日を利用して準備^^

まずは・・・天気。
今年は・・・

( ゚д゚)ンン?  (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)ンンン・・ッ!?

あれ?・・・若干、雨予報!?
うそ、昨日は大丈夫だったのに・・・

(;´-`).。oO(あっ・・・ぼ「な」ぱるとさんは、現在休業中だから私のせいでは、わたしの・・・)







晴れ男様!(;゚Д゚)












と・とりあえず・・・っと。(;´-`)
●洗車w

年に一回の大舞台?(笑 しっかり相棒もおめかししましょう。






●名刺

普段オンラインの会話から、オフラインで実際に会います。
えーーーーこの人がw っとか、こんなノリの方でしたかw とか、名前・容姿・言動?wのギャップが凄い楽しいのが醍醐味です( ̄▽ ̄)

なかなかお名前と顔とセブンが一致しないことがありますので、可能ならば名刺を用意すると良いです。また、当日は首からぶら下げているとなお良いかも。(画像はSMPオリジナルですが、100円ショップにも似たようなのが売っています。)







●おみやげ

恒例になりましたが、これはかなり楽しいです♪ 詳しくはエントリースレを^^
私のはボナフルセットも同封します(笑 ・・・お覚悟を(爆







●エントリー準備

現地では、まず初めに参加の受付をします。
円滑に進めるためにも、エントリー費はこんな感じにしていると良いかもです。(封はしちゃだめです。金額確認のため)
皆のSMPですから、協力しあいましょう♪








●地図
事前に集まってですと、毎年参加する方々についていけば迷うことはありませんが・・・ 一人や初参加ですと、道に迷うかもしれません。最後会場に入る前の道の曲がり場所が解かっていれば、問題ないのですが、初参加だと少しわかりづらいです。事前に地図等で確認したほうが良いです。



そんなこんなの、事前準備。
さー・・・盛り上がってまいりましたぁぁぁぁ!!!!

お会いする皆様。
よろしくおねがいしまーっす♪






~追記~
今年も、何か持っていこうと思っていて、バッチを用意しました。
事前に お話、出会い等ありまして、いろいろ考えた結果・・・
7周年ロゴの記念バッチになりました。

' target='_blank'>

隠す必要もないですが^^; デザインは現地でのお楽しみ?ということで。




私個人でやることですが、公式に許可いただいてます。
売上を東北義捐金と日本赤十字社を通じて募金として・・・
販売の形を取る事にしました。

ワンコイン~ですので、よろしければお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/08/30 13:35:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月05日 イイね!

セブン無し生活【おしまい】

セブン無し生活【おしまい】本日の画像
『まったり、くつろぎnow』













( ̄▽ ̄)

いや~・・・
 本当に、セブンって良いですね♪

うはははははははは!



ってな訳で、GW初日です(笑
今年は、5月中に3日間、好きな日を休めるとのこと。
まとめて取っても良いのですが、休み明けの仕事がえらいことになるので自重^^;

月末は、会社のイベントがあって、一週間前は無理かと思いましたが、1日確保できたので蔵王に参加できましたw

残り二日は、ボ曜日と絡めて、2回連休♪


なにをするか?









セブンと戯れるに決まってるじゃないですかぁ

"ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、"








とりあえず~
今日は、これから掃除とワックスかけ。

昼から、Y主治医のとこにGO-


今までの、闘病記は、現在執筆中^^;
文字だらけになってます~
原因から、応急処置、手術、退院まで。

さて、お出かけ♪ お出かけ♪
Posted at 2010/05/05 09:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

・・・4.5

・・・4.5本日の画像2
『・・・リセット!』









ん~・・・

仕事が終わらない~(--;)

orz






来たる、牛タンオフに向けて・・・

①名刺:在庫切れ

状況:新バージョン製作予定
対応:手付かず(汗


②雨天決行君:怪しい天気なので、装着しないとかな?

状況:全体的なひび割れ。塗装剥ぎ。FRP補強準備
対応:@4日でどうしろと(大汗


③異音

状況:リアより振動と異音。
対応:明後日、検診予定。


④ぼなぱると:あたふた(汗

状況:オロオロ(大汗
対応:_/乙(、ン、)_





ここまで切羽詰ったのは、久しぶり(T-T)

さて・・・ 無事に蔵王に行くことができるのか!

ぼなぱるとの試練は続く!(爆




さて・・・



仕事しよ。
Posted at 2009/05/12 23:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

・・・2

・・・2本日の画像
『お前はすでに・・・ 借りている・・・』










・・・




・・・




・・・




・・・




・・・




・・・








マダダ!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w マダ5ニチアル!!
Posted at 2009/05/10 14:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation