• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼなぱるとのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

イタイ・・・(--;)

本日のつらつら
「今日は全国的に雨模様です。
 最初から、降ると解ってもしくは降っていれば納得できます。
 でも、降水確率40パーセントを切っていて曇り。
 これで、降られると・・・あぁ・・・やっぱりって思います。」

こんにちは、お昼のヘッドライン。
ぼなぱるとのお時間です(笑

ついに、「ぼなられた~」スレット発足( ̄▽ ̄;)

にっしゃんさんに、わははw的に会話してたら、本当に作っちゃうんだもん(^^;)
もぉ~ こぉ~なったら、頑張りますよ(爆
スレが伸びないことを祈りつつ・・・(笑



そんなこんな。
話は変わって・・・
ちょっと・ちょっと(怒 のお話。

昨日の夜、会社の前の道を、我が社の愛犬の優ちゃんのお散歩に。
毎日の日課、もぉ~お歳だけど散歩の時は元気♪(最初だけ)

少し歩いていて・・・

後ろから車が来ました。
私は背後から来る車に背を向けて、右側の白線内U字溝の上に立っていました。
ライトとエンジン音が近づいてきて・・・

ガン!!!

ぬあっ!!!( ̄□ ̄;)

訳もわからず、体半回転!
左腕の肘からズキズキ・痺れてる・・・

・・・状況判断・・・

ミラーが当たった!?

車は、私に当たったあと、クラクションを鳴らして
ブレーキ音を響かせながら、数十メートル先に停車。

私が・・・

うぉい!Σ(゜д゜ )カッ!って叫んだら・・・

フルアクセルで、とんずら・・・

私、ポツーン・・・

ただただ、左肘が痛い・・・

なんなんだ?(--;)

そもそも、私は、後ろから来る車の右側にいて、センタータインは無いけど6m程度の道路の歩行者白線内にいて、標識の後ろにいた。

服装は目立つとまではいかないけど、ウインドブレーカーっぽいので、光が当たると反射する。

わからないのが、何故、右側によってまで私のほうに来た?
よそ見運転?
当てにきたとしか、思えん(--;)

しかも、当たった瞬間にクラクション鳴らされたのが、わからん。

私が悪かったのかいな?

無念なことに、ナンバーはおろか、車の車種や色も解らなかった(泣
警察さんは、何にも解らないし、私も大きな怪我無いんじゃ事務作業でだぶん終わり。

左の肘を、右ミラーに強打したっぽい。
骨にも、靱帯も異常無し、裂傷等も幸い無かったけど、打撲でまだイタイ・・・
私に不備があったのなら、まだしも、不備あったか?な気持ちなので
どぉ~にも、こぉ~にも(--;)

あぁ~もぉ~・・・
当て逃げ!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


帰って先輩に言ったら、そ~ゆ~時は怒って怒鳴り声あげたら、元気じゃんって思われるから、派手に飛んで道路側でうずくまれ!っと言われた(^^;)

何事も無かったように、散歩を続ける優さん・・・
少しはいたわって( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/12/03 12:50:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々のつらつら | 日記

プロフィール

「カルボナーラ」
何シテル?   10/11 10:16
最近は、雨に降られると・・・ スレッド伸びるなぁ~っと考える今日この頃。 自他共に認める「雨男」 ついに、SMP公認の関東地区最強の「雨男」に認定されまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34567 8
91011 121314 15
16 171819202122
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

通院終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:18:34
さて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/27 13:05:12
えへへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/05 17:51:03

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アルフォンス (マツダ アテンザセダン)
親戚の兄さんより譲り受けた 3代目通勤快速号 センサー増設 アイドリングストップ増設 ...
カワサキ Ninja ZX-4RR Ranunculus_zwei (カワサキ Ninja ZX-4RR)
念願の! 新型4気筒! 400cc! 生涯最後の相棒!
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初代[bonaparte] 親戚の叔父様に免許取得お祝いに譲って頂いた子です。っと言って ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2代目[bonaparte] R31の次はR32だろっと言う解りやすい理由です。 今でも ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation